872157☆ああ 2024/04/14 09:08 (iOS17.4.1)
>>872148
確かにアウェイの負け率が上がるのは当然だからね。うなだれて帰るのはどのチームでもよく見る風景
山形はフロントの方針で、ダービー煽りに予算をつぎ込んでいる。
しかも、渡邊監督のように両チームの監督を経験している上に、氣田選手がライバルチームに移籍したことをマスコミが大いに煽っていた。
だから、客も入ったし、サポーターも盛り上がった。
阪神暴言の騒ぎもある。野球ファンからのサッカーバッシングに対抗するためにも、スタジアムから暴言暴力を追放しなければ、サッカーに未来はないと思います