875689☆ああ 2024/04/26 07:51 (iOS17.4.1)
 
     
    
    偏りなく話をすると外国人選手についてはJ2では4人、J1では5人と決められてるし(保有数は制限無し)、J1昇格、J1定着などを見据えてるクラブなら獲得するのは当たり前の話だろうな。
試合だけじゃなく日常の練習で外国人選手と対峙し負けない技術や体力持つ為には必要不可欠なことだと思う。
ただ保有するのもいろいろと資金的に問題はある。
住まいは日本人選手以上のとこを提供しなくてはならないだろうし通訳もいる。
今はずっと同じチームに所属する日本人選手も多くはない、J1に移籍したり海外にも移籍する。
チーム人員は5年もすると70%は入れ替わる。
その年だけでなく長く戦力を保とうと考えるなら外国人選手獲得は必至。
出来ればチート選手を多く集めたいというのはどこのクラブも共通認識だと思う。