993759☆ああ 2024/12/28 18:02 (Chrome)
>>993746
長崎市は地形的にコンパクトにならざるを得ないから、都会に見えるのはある
中世から江戸期、明治の富国強兵時代から戦中までは九州でも人口集積地で博多より栄えてたのは事実
三菱重工の発祥地だったり、武器商人のグラバー暗躍や炭鉱などのエネルギー供給値でもあり、日本の近代化の最先端の地域だった
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る