過去ログ倉庫
1002574☆ああ 2025/01/08 11:33 (Android)
湘南柏清水並みに強そうなのは札幌くらいやけどなー
あの3チームは基本1年(清水は2年)だし
1002573☆ああ 2025/01/08 11:33 (Android)
結局、自動昇格枠を2つとも降格組が埋めるなんてことは、長年発生してないわけでね
1002572☆ああ 2025/01/08 11:32 (iOS18.2)
札幌はある意味どう転ぶか分からない未知の存在だろ。岩政が吉と出るか凶とでるか
1002571☆ああ 2025/01/08 11:32 (Android)
>>1002551
なかなか元気な御仁やな。
何でそんな喧嘩腰なん?
悩みがあるなら聞くで。
1002570☆ああ 2025/01/08 11:31 (Android)
今年外国人ゲーになりそう
札幌の残留組
徳島の三人
長崎の色々とか
1002569☆ああ 2025/01/08 11:31 (iOS18.2)
>>1002538
毎年の恒例。「今年の降格組は強い」
1002568☆ああ 2025/01/08 11:31 (Android)
長崎、山形が積み上げが多いしほぼ主力残せたのはでかい
仙台、千葉は主力中の主力がいなくなったのがどうでるか
徳島は補強かなり行い上位も狙える
RBは主力+昨年度の反則外国人補強でプレーオフはある。
その他J2組も積極補強で結構どこが上にきてもおかしくない状況
今年も楽しめそうだよね!
1002567☆ああ 2025/01/08 11:30 (Android)
>>1002565
清水フリエに比べると3チームとも強い感じはしないので、自動昇格レベルは落ちるのでは
逆にプレーオフ争いは凄まじいことになりそう
1002566☆ああ■ 2025/01/08 11:29 (Android)
>>1002563
ずいぶん筆頭が多いな
1002565☆ああ 2025/01/08 11:29 (Android)
>>1002559
J1から自動降格3チームって所が厳しいのさ。
昨シーズンは1チームのフリエのみだったから余計ね。それでもフリエが自動昇格1枠取ったからねぇ。
1002564☆ああ 2025/01/08 11:29 (iOS18.2)
>>1002562
それはそう。実際実力通り強かったのは柏くらい
1002563☆ああ 2025/01/08 11:28 (iOS18.2)
長崎札幌仙台磐田山形千葉あたりが昇格争いの筆頭でその他がワンチャン狙うって感じになりそうだな
1002562☆ああ 2025/01/08 11:27 (Android)
今年の降格組は強いなんて、毎年のように言われてること
1002561☆ああ 2025/01/08 11:26 (iOS18.1)
今年は例年よりかなりレベル高いよな
1002560☆ああ 2025/01/08 11:25 (Android)
鳥栖もなんだかんだ選手揃ってきてる
正直今年はどこも強い
降格組も強いし、J2組もそれなりにやるからわからんよ
↩TOPに戻る