過去ログ倉庫
1018134☆ああ 2025/02/08 10:45 (iOS18.3)
>>1018133
それがめんどくさいんだよ。
たかが30分くらいの乗車なのにまた違う席に荷物持って移動だし。
たまに使うだけなら苦にならないかもしれないが、九州外から荷物持って頻繁に行かなきゃいけない人間は本当に面倒だと思ってる。
返信超いいね順📈超勢い

1018133☆ああ 2025/02/08 10:19 (iOS18.1.1)
>>1018130
西九州新幹線は現状維持が一番妥当だよ
リレー方式っていっても、隣のホームの電車に乗り換えるだけなんだから不便でもなんでもないしね
返信超いいね順📈超勢い

1018132☆ああ 2025/02/08 10:14 (Android)
>>1018127
寝る3時間前迄に食べる事をやめる
寝る1時間前に入浴を済ます湯ぶねに浸かること入る前にストレッチをする
午前中に乳製品を取る
ヤクルト1000を飲む
薬に頼る前にやってみてはどうかな
返信超いいね順📈超勢い

1018131☆ああ 2025/02/08 10:13 (iOS18.3)
>>1018119
ガチレスすると、BS10のためだよ
返信超いいね順📈超勢い

1018130☆ああ 2025/02/08 10:11 (iOS18.3)
みんな西九州新幹線について熱く語ってておもろいな。九州人が多いのか鉄オタなのかはわからんけど。
スポーツと地域創生はリンクするから綺麗で便利なスタジアムなら行きやすくなって最高なんだが。
返信超いいね順📈超勢い

1018129☆ああ 2025/02/08 10:10 (iOS18.3)
>>1018119
適当なこと言ってんな
返信超いいね順📈超勢い

1018128☆ああ 2025/02/08 10:03 (iOS18.3)
>>1018119
花火あげても浦上川側のシートの人はまず見れないし、花火上げるなら浦上川沿いは通行止めになる。福山の時がそうだった。
駐車場は浦上川側から入るから多分花火はないよ。
返信超いいね順📈超勢い

1018127☆ああ 2025/02/08 09:52 (iOS18.1.1)
眠いのに睡眠の質が低くて目が覚めてしまう
眠剤に頼るべき?
返信超いいね順📈超勢い

1018126☆ああ 2025/02/08 09:35 (Android)
>>1018122
長崎県内の在来線は段々と廃線になっていくだろうね
非電化にしたのも少しでも長く在来線を維持する為に経費や資産を圧縮したんであって、それでも自治体の負担は大きいだろうしね
返信超いいね順📈超勢い

1018125☆ああ 2025/02/08 09:30 (Android)
>>1018123
長崎新幹線の延伸はもう無理だよ
返信超いいね順📈超勢い

1018124☆ああ 2025/02/08 09:29 (Android)
>>1018098
浦和もマリノスも上手く使えなかったのだろうか…🤔
返信超いいね順📈超勢い

1018123☆ああ 2025/02/08 09:27 (iOS18.1.1)
>>1018122
そのために、いくら注ぎ込むんだろうね
建設費も大幅に上がってるし、佐賀県の負担は1000億超えるんじゃない?
それを国や長崎県が負担したらいいかも
あっ、佐賀県民じゃないよw
返信超いいね順📈超勢い

1018122☆ああ 2025/02/08 09:22 (iOS18.1.1)
>>1018120
きっと佐賀県側は新幹線より在来線の方が大事なんだよね
長崎県の平行在来線も向こう20年はJRが運行すると約束しているけど、その後は廃線かどうかの判断を迫られるんだよ
三セク移行するにしても、維持するは段々と難しくなってくるだろうしさ
その事を佐賀県がどう見てるかだよね
もし、在来線の鉄道路線が無くなったら沿線住民は大変だよ
返信超いいね順📈超勢い

1018121☆ああ  2025/02/08 09:19 (Android)
日本どうなっていくんだろうね…
やばいよね
返信超いいね順📈超勢い

1018120☆ああ 2025/02/08 09:12 (iOS18.1.1)
>>1018118
今後の人口減少をどう捉えるかだなぁ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る