過去ログ倉庫
1044467☆ああ 2025/03/10 21:00 (Android)
藤枝もさ、SUZUKIなんかがスポンサーにつけば少しは財務面が改善されるんじゃないかな?
勿論、清水や磐田とのサポーター獲得競争は避けらない以上、クラブ経営は厳しいと思うけどね。
1044466☆ああ 2025/03/10 20:54 (iOS18.1.1)
>>1044451
最近思うんだ。
一度J1-3の60チームでリーグ戦して、カテゴリ分けし直した方いいんじゃないかと。
1044465☆ああ 2025/03/10 20:53 (iOS18.3.1)
ここでは自動昇格圏内あたりの強いチームは叩かれるし、ガチで弱いチームはネタにされるから…
1044464☆ああ 2025/03/10 20:51 (Android)
>>1044463
中山は選手に結構強度求めてる感じあるからどこ行っても大崩れはしないと思うわ
1044463☆ああ 2025/03/10 20:48 (Android)
ジュビロの全盛期の選手は、監督としては軒並みダメかと思ったが
中山は優秀なのか。Jリーグで一流だった選手で
名監督になったのは少ないよな。森保・長谷川健太だけかな
1044462☆ああ 2025/03/10 20:42 (iOS18.3.1)
自分のクラブがレッドブルになったら狂喜乱舞する自信がある
F1のレッドブルと角田ファンだし
1044461☆いぬ■ ■ 2025/03/10 20:41 (iOS18.3.1)
>>1044438
今年の千葉は違う
1044460☆ああ 2025/03/10 20:39 (iOS18.3.1)
>>1044455
早速僻みレスつけてて草
1044459☆ああ■ 2025/03/10 20:37 (Chrome)
>>1044372
火力も大事だと思うけど、家でやるなら味付けと油の加減かな
どうしても家だと油少なめにしちゃってパラパラだけどパッサパサなりやすい
思った1.5倍の油入れて見たり、ラード使うと大分変ると思う
あとは香味ペーストor鶏がらスープの素 + にんにくで味付けするといい感じ
1044458☆ああ 2025/03/10 20:36 (Android)
>>1044445
大宮の5月の相手
H富山、A千葉、H仙台、A藤枝、H愛媛、H磐田
前半は山場で後半は楽でない
1044457☆ああ 2025/03/10 20:35 (iOS16.1)
>>1044446
そう思います。大宮に限らずここで頻繁に下げられてるのは強いとこですよね
1044456☆ああ 2025/03/10 20:34 (Android)
>>1044451
福島は川崎全盛期みたいなサッカーしてたし、沼津はゴン中山があの頃の磐田っぽいサッカーしてたな
1044455☆ああ 2025/03/10 20:32 (Android)
>>1044450
1位2位あたりには自慢も見える
目くそ鼻くそ
1044454☆ああ 2025/03/10 20:32 (iOS18.3.1)
J3からの昇格チームが、例年勢いがあるのは当然なんだよ。
上のカテゴリーに上がって来たんだから、モチベーションMAXのはず。
一方、J1から落ちて来たチームは、例年開幕当初は冴えない結果となることが多いが、これもある意味当然で、落ちて来たというモチベーションの低さ、そして、俺たちはここ(J2)にいるべきチームではないという深層心理から来る過信。
でも、言っても昨シーズンのJ1、本当に地力のあるチームなら、何だかんだで順位を上げてくるし、自動昇格に絡んでくるはず。
周りのチームがそういう状況になってからJ3昇格組の真価が問われるのかな。
1044453☆ああ 2025/03/10 20:32 (iOS18.3.1)
大宮は別に優勝しなくてもいい
とにかく2位以内に入り昇格することが命題
去年のフリエでいい
↩TOPに戻る