過去ログ倉庫
1143854☆ああ 2025/08/13 14:38 (iOS18.6)
>>1143842
豊橋出身だけど、豊橋の人は隣の浜松に有るイオンモールにしょっちゅう行くけどね。
1143853☆ああ 2025/08/13 14:37 (iOS18.5)
>>1143848
小説は面白かったからきっと面白い
1143852☆ああ 2025/08/13 14:34 (Android)
>>1143847
他サポがやってるんだからここでいいんやないの?
1143851☆ああ 2025/08/13 14:29 (iOS18.5)
いないだろ、いやいるわと水掛け論何回もするよりも、人人人だぞと発言してた、今日もその場にいるっぽい長崎サポが写真撮って貼ってくれればリアルタイムで分かる話。
1143850☆ああ■ ■ 2025/08/13 14:25 (iOS18.6)
試合3日
1143849☆ああ 2025/08/13 14:23 (iOS18.5)
>>1143847
知りもしないでdisってる奴が居るから説明してるんだろ
1143848☆ああ■ ■ 2025/08/13 14:23 (iOS18.5)
上映中の映画「近畿地方のある場所について」観た人いる?
面白かった?
1143847☆ああ 2025/08/13 14:22 (Android)
だから長崎近郊の話とか長崎板でやれよ
大半が知りもしないんだから
そういうとこだぞ
1143846☆ああ 2025/08/13 14:21 (iOS18.5)
>>1143838
アパレル系→微妙
スーパー→繁盛してる
温浴施設→そこそこ利用者いる
薬局、スタバ→他の商業施設よりは空いてる
フードコート→お昼時、夜は多い。試合の日は超混雑
ほか大学、オフィス、学習塾、ナーサリーが入ってるから、長崎サポ以外にも普段使いしてる層は居る
長崎ヴェルカ(バスケ)のサプライヤーのニューバランス以外のスポーツウェア用品店は撤退で、長崎市内に存在しないZARAやH&Mに入ってもらえば良いのにと常々思ってる
鬼滅公開のタイミングに合わせて竈門兄妹の着ぐるみ呼んだり、今はポケモンセンター出張に来てる
集客しようとなかなか頑張ってるかも
1143845☆ああ 2025/08/13 14:19 (iOS18.6)
>>1143842
多分、地元の人が普段から使ってるなら、長崎市の人口程度の人手じゃないかな?
少なくとも隣の諫早市から普段の買い物でわざわざ利用する人はあんまり居ないとは思う。
普通は近所で買い物するだろうからさ。
1143844☆ああ 2025/08/13 14:16 (iOS18.5)
>>1143843
なんでそんな気になるの?笑
1143843☆ああ 2025/08/13 14:13 (iOS18.5)
ガラガラ、と検索候補には出てくるけどどうなんやろ
1143842☆ああ 2025/08/13 14:06 (iOS18.5)
>>1143838
知らんけど、どこもかしこもららぽーとやらイオンがいつも混雑してるのと同じで、結局混雑してたりしそうとかは思う。長崎駅からも車でもすぐみたいだし。
1143841☆ああ 2025/08/13 14:04 (Chrome)
愛媛版で大宮のチャントを揶揄って煽っているのは成りすまし?
1143840☆ああ■ ■ 2025/08/13 14:02 (iOS18.5)
>>1143833
そこまでして観に行くのがJ2なんかい
↩TOPに戻る