超J3総合掲示板

46860731アクセス
投稿:197520回

現在:109人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
197520☆ああ 2025/02/03 15:53 (Chrome)
海外のブックメーカーは払戻率90〜98%くらいなのに
WINNERの払戻率は50%切るからな
日本から海外のブックメーカーで賭けるのはグレーらしいけど…
返信超いいね順📈超勢い

197519☆ああ 2025/02/03 15:52 (Android)
>>197476

シティのCFSはアウェーサポーターがそもそもスタジアムに
入れないという極上のアウェーの洗礼を浴びせるのであった!!

まだ発展途上やしアウェーサポにホームジャックされるのは
勘弁なので、ホームサポが増えてからアウェー席は増やします
返信超いいね順📈超勢い

197518☆ああ 2025/02/03 15:32 (Android)
>>197517

スマン。書き込みした瞬間気づいた。
返信超いいね順📈超勢い

197517☆ああ 2025/02/03 15:20 (iOS18.1.1)
>>197499

WINNERの仕組み理解してないだろw
返信超いいね順📈超勢い

197516☆ああ 2025/02/03 15:10 (iOS18.1.1)
>>197513

大手スポンサーついてないとこはこれから経営難しいかもな。降格制度がついたことでどこもいい選手獲得に躍起になってるけど資金がなければ限界がくる
返信超いいね順📈超勢い

197515☆ああ 2025/02/03 15:05 (Chrome)
>>197511

スポンサーが豪華でも
出しているお金も豪華とは限らないからね
コスパがいいからスポンサーになってる可能性もあるし
返信超いいね順📈超勢い

197514☆ああ 2025/02/03 15:00 (Android)
男性
>>197488

馬渡和彰
中山仁斗
J3→J2→J1と上がっていった選手
奇しくもレオナルドといっしょでスタートは鳥取
岡野さん?は原石の発見に長けていたのかも
返信超いいね順📈超勢い

197513☆ああ 2025/02/03 14:59 (iOS18.1.1)
必ず強くなるとは言えないけどスポンサーが豪華であればあるほど有利なのは事実。特に選手獲得、スポンサーが弱いチームは他チームにどんどん取られるし
返信超いいね順📈超勢い

197512☆ああ 2025/02/03 14:59 (Android)
>>197507

大スターになったその選手が、自分を拾ってくれたその3部クラブの消滅危機に戻ってきて、年齢による衰えに抗いながら優勝に導く、までが第二部
返信超いいね順📈超勢い

197511☆ああ 2025/02/03 14:50 (Android)
>>197506

スポンサーは豪華でも昇格できないチームもいるからね。
いかにスポンサー資金を上手く使うかだな。
返信超いいね順📈超勢い

197510☆ああ  2025/02/03 14:44 (Chrome)
宮崎の営業収入
今までめっちゃ少ないんだけど、2025年はUPするのか。
返信超いいね順📈超勢い

197509☆ああ 2025/02/03 14:39 (Chrome)
>>197507

むかし大宮や甲府にいたバレーを思い出す
J1・J2入れ替え戦でダブルハットトリックした選手
返信超いいね順📈超勢い

197508☆ああ 2025/02/03 14:39 (Chrome)
>>197483

シュタルフは曲者
返信超いいね順📈超勢い

197507☆ああ 2025/02/03 14:37 (Android)
>>197502

ブラジル国内でパッとしなかった若い選手が海外のスカウトの目に止まり、3部リーグで得点王、2部でも得点王、1部のビッグクラブへ、さらにオイルマネーで引き抜かれて中東へ、なんてシンデレラストーリーの漫画じゃん
返信超いいね順📈超勢い

197506☆かな 2025/02/03 14:11 (Android)
宮崎の右鎖骨スポンサーは5月1日からってことか。珍しいなー。で、噂によれば伊藤園と。いちご、ZOZO、伊藤園ニナルと考えたら、結構スポンサー豪華やん
返信超いいね順📈超勢い