超J3総合掲示板

49743288アクセス
投稿:218518回

現在:14人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
218518☆ああ  2025/05/24 02:11 (Chrome)
Jの問題点は、各カテゴリーで動員数に大差があること
平均動員は、2万・8千・3千だから、ベルディが2.5倍に増えたように岡山が降格したら半分になることだってあり得る
返信超いいね順📈超勢い

218517☆ああ 2025/05/23 23:51 (Android)
>>218516

多目的に使える陸スタの岐阜はともかく、ほぼパルセイロ専用で4千人も入らないのでは1.5万人のスタジアムは重荷以外の何物でもないな。
返信超いいね順📈超勢い

218516☆ああ 2025/05/23 23:33 (Chrome)
>>218505

J3クラブ観客数推移
松本山雅FC   (2024)8490人→(2025)8792人※3%増
ツエーゲン金沢  (2024)5435人→(2025)5556人※2%増
ギラヴァンツ北九州(2024)4649人→(2025)4563人※2%減
FC岐阜  (2024)4684人→(2025)3877人※18%減
AC長野パルセイロ(2024)4158人→(2025)3944人※5%減
J3リーグ4年目でも人気が衰えるどころか逆に観客数を増やしている松本や、新スタ開業2年目も順調に観客数を増やしている金沢以外はおしなべて観客数を落としているが、現在16位の岐阜や17位の長野は昇格どころかJFL行きが近い位置におり今後更に厳しい観客動員数となることがが予想される。
返信超いいね順📈超勢い

218515☆ああ 2025/05/23 23:19 (iOS18.3.2)
ほんとだよな。どうせJ3に居座り続けるんだからさ、あのスタジアムはあれでいいんだよ。今季も昇格無理そうなんだから。みなまで言わせんなよ。
返信超いいね順📈超勢い

218514☆ああ  2025/05/23 23:01 (iOS18.4.1)
>>218513

金沢サポじゃないけど同感
まずアウェー席埋めてから言わないとダメだな
返信超いいね順📈超勢い

218513☆ああ 2025/05/23 22:53 (iOS18.4.1)
金沢のアウェー席がとかシティのアウェー席がとか言う人いるけどどーせJ3サポなんて松本くらいしかたくさんくるチームないからいいじゃんw
返信超いいね順📈超勢い

218512☆ああ 2025/05/23 21:37 (Android)
>>218504


初めて聞いた

地域特有なんだね
返信超いいね順📈超勢い

218511☆あの 2025/05/23 21:20 (Android)
ヤマガーは、所属していた選手との係争をどうにかしたほうが良さそうだぞ。
トチシーは、ホームタウンと仲良くな。
返信超いいね順📈超勢い

218510☆あの 2025/05/23 21:18 (Android)
そういや、琉球選手のコイン契約はどうなったんだ。
返信超いいね順📈超勢い

218509☆ああ 2025/05/23 21:09 (iOS18.4.1)
信州ダービーうるさいな....とっとと上でやってくれや....
返信超いいね順📈超勢い

218508☆ああ 2025/05/23 21:01 (Android)
ヤマガーは多すぎて何でも忘却の彼方へサヨナラ
返信超いいね順📈超勢い

218507☆ああ 2025/05/23 20:59 (Android)
ちな松本は筑摩国な
返信超いいね順📈超勢い

218506☆ああ 2025/05/23 20:58 (iOS18.4.1)
>>218490

そんなのまで遡るなら山雅サポの悪事はキリがないぞ。
返信超いいね順📈超勢い

218505☆ああ 2025/05/23 20:57 (Android)
そもそもJクラブは赤字か赤字スレスレのクラブが多いし、クラブが潰れたら専スタなんて無用の長物なんだから建てずに済むならそれに越した事はない。どうしても建てなければならないなら多目的に使える陸スタを建てればいい。建設を引き延ばしている鹿児島やカンセキをホームにした栃木は優秀だ。
返信超いいね順📈超勢い

218504☆ああ 2025/05/23 20:57 (Android)
>>218502

「十州」とは、具体的に以下の国々をさす
東:上野(群馬県)、武蔵(埼玉県)、甲斐(山梨県)
西:美濃(岐阜県)、飛騨(岐阜県)
南:駿河(静岡県)、遠江(静岡県)、三河(愛知県)
北:越中(富山県)、越後(新潟県)

このところ長野県ネタ多いね…
返信超いいね順📈超勢い