超J3総合掲示板
50949164アクセス
投稿:227229回
227229☆ああ 2025/07/22 04:33 (iOS18.5)
過去の栄光にしがみついているチームより、どん底から這い上がったチームの方が躍進できる
227228☆だいやめ大将 2025/07/22 01:51 (Android)
男性 50歳
>>227211
バスケで
テンポ良く入ってたポイントが
突然停滞して入らない時間帯があったり
逆に全然入らなかった3Pが終盤入りだして
逆転したりがあるように
まだ一波乱もニ波乱も終盤にはあるだろうから
決まりというには時期尚早かと思うな
まだ第3Qが始まったばかり
連勝や連敗でコロコロ順位は変わるやろうから
どのチームも楽しみだねー
227227☆鹿児島は毎回7000人以上がノルマ 2025/07/22 00:15 (Android)
>>227224
鹿児島のホーム八戸戦はかなり惜しかったです。
八戸に勝った大阪のことですが、金沢、藤枝、今治、長野、大分が味わった鹿児島に3-0で勝ったチームは次の鹿児島戦で負けるという、私が知る限りでは、いわき以外は破ったことがないジンクスの例外ではなかったみたいです。
227226☆ああ 2025/07/22 00:07 (iOS18.5)
栃木Cと八戸の勝点数で
自動昇格する目安としては残り17試合を
10勝2分5敗
9勝5分3敗
8勝8分1敗
このくらいになってくるのかな
227225☆ああ 2025/07/22 00:04 (Android)
227224☆ああ 2025/07/21 23:59 (Android)
八戸に勝ったのは相模原大阪北九州讃岐
共通点や法則はないか?
227223☆ああ 2025/07/21 23:50 (iOS18.5)
八戸は今どことやっても負ける気がしないだろうなぁ。そのくらい安定感ある。
227222☆ああ 2025/07/21 23:49 (Android)
夏の補強、どうなるかね
227221☆ああ 2025/07/21 23:48 (iOS18.5)
上位陣は夏のビックリ補強はないのかな?
大阪はこつこつやってるイメージあるけど。
227220☆ああ 2025/07/21 23:46 (Android)
>>227217
アウェイで北九州に勝ったのが気になるね、後期にアウェイも勝ち始めたらプレーオフ有り得る。
227219☆ああ 2025/07/21 23:46 (iOS18.5)
栃木八戸大阪宮崎かと思ってたけど大悟が加入した北Qも別チームになったからわからん
227218☆ああ 2025/07/21 23:45 (Android)
八戸はスタメンが怪我なくシーズン終えられるか
ずっとスタメン固定してるから1人でも欠けたらどうなるか分からない
あとは夏に上から引き抜かれるかも
227217☆ああ 2025/07/21 23:44 (iOS18.5)
前期ノーマークだった鳥取さんが6位に滑り込むとかあり得そうだ
227216☆ああ 2025/07/21 23:40 (Chrome)
去年の富山もこの時期はまだ中位かプレーオフギリギリあたりの順位だったし、
なんなら終盤5連勝で一気に4位まで捲った松本の例もあるからこっからいつどのチームが覚醒するかわからんぞ。
227215☆ああ 2025/07/21 23:39 (iOS18.5)
八戸は失速せんだろ
負けた相手が荒いだの芝が汚いだの言ってるだけで、勝ち切るだけの体力と精神力はあるからな。
栃木シティも同じく。大阪はやや落ちそうな感じはする。宮崎は補強次第かな