超J3総合掲示板

53107455アクセス
投稿:244160回

現在:138人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
244160☆ああ 2025/10/27 20:33 (iOS18.7.1)
>>244156

宮崎は行政はキャンプや来月のWBCキャンプみたいな大型イベントに力入れてる一方、民間は民間でテゲバジャーロ運営と大型スポンサー引き込む余裕がある
税金使ってもスタジアム建てれなかったり経営がガタガタだったり成績がいまいちな田舎クラブが多いJ3じゃ、民間運営とか無理
できそうなのは栃木シティくらい
返信超いいね順📈超勢い

244159☆ああ   2025/10/27 20:27 (iOS18.6.2)
愛媛J2 18年目で2度目の降格か。
資金力のない中でよく戦ってる方かな。
前回も2年で脱出したし。次はどうなるかな〜
ジェフみたいに沼りそうだね
返信超いいね順📈超勢い

244158☆ああ 2025/10/27 20:23 (Chrome)
>>244156

新富町は田舎だけど宮崎市は普通に栄えてる
長崎市以上大分市と同じくらいか
返信超いいね順📈超勢い

244157☆ああ 2025/10/27 20:23 (iOS18.6.2)
>>244156

いちごが付いたのがデカいと思う。
そこからの繋がりが強いね。
返信超いいね順📈超勢い

244156☆ああ  2025/10/27 20:12 (iOS18.7)
>>244155

そこなんだよな。J3なのにあれだけ大手とのスポンサー契約にこぎ着けてるのは素直に羨ましい。
しかも言っちゃ悪いが田舎の宮崎でだぜ。
都会ならまだ分からんでもないが、田舎のJ3クラブが首都圏から大手企業を呼び込むっていったいどんな営業をしてるんだろうかって疑問があるし、そのノウハウが欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

244155☆ああ 2025/10/27 19:56 (Chrome)
いずれにせよ宮崎は大型スポンサー続々連れてくるのは素直にすげえよ
先月?にはまた大きいとこがこの時期にメインパートナーなってるし
でかいスポンサーを連れてくるのは難しいからな、特にJ3クラスは
返信超いいね順📈超勢い

244154☆ああ 2025/10/27 19:44 (Chrome)
>>244143

ttps://data.j-league.or.jp/SFTD14/search?endDayNum=8&competition_year=2024&competition_frame=3
去年は平均1165人で最下位だったみたい
返信超いいね順📈超勢い

244153☆ああ 2025/10/27 19:42 (Chrome)
雷鳥は頂を目指しながら下っていた
何を言っているのかわからねーと思うが以下略
返信超いいね順📈超勢い

244152☆ああ   2025/10/27 19:19 (Android)
>>244141

クロキリでの開催とと北九州や鹿児島のサポが多かったのもあるんじゃい?
返信超いいね順📈超勢い

244151☆ああ  2025/10/27 19:17 (Android)
>>244147

自立心を養っているらしいね。自分から動けない選手は脱落していくらしい。Jリーガーでも長くやれるのは自分自身を鍛え上げている選手だというから、やるやらないはあくまで自己責任なんだろうね。
返信超いいね順📈超勢い

244150☆ああ 2025/10/27 18:59 (iOS18.6.2)
>>244141

観客が増えてスタジアムのキャパは大丈夫かな。
大手企業のスポンサーが増えてるなら、増設とか電光掲示板設置とかの改修も心配なさそうだね。
返信超いいね順📈超勢い

244149☆ああ 2025/10/27 18:52 (Android)
6位争いはどこも勝ったり負けたりで現時点で勝ち点のある金沢が抜けると思うが、POは決勝で順位が上のチームが勝ち抜けると予想
返信超いいね順📈超勢い

244148☆ああ  2025/10/27 18:48 (Android)
雷鳥は頂きを下る
返信超いいね順📈超勢い

244147☆あにゃ 2025/10/27 18:42 (iOS18.6.2)
>>244142

「厳しい」と「パワハラ」は紙一重ですからね。
ちなみに箱根駅伝の強豪、青山学院大学の駅伝部は
1日50Km以上走り、完走した直後に倒れ込む部員もいた、と監督が某番組でコメントしてたが、
上下関係は緩いし、監督本人もパワハラ気質ではないと思う。
返信超いいね順📈超勢い

244146☆ああ 2025/10/27 18:41 (Android)
金沢は頂を目指す
返信超いいね順📈超勢い