超J3総合掲示板

53152869アクセス
投稿:244599回

現在:88人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
244599☆ああ  2025/10/30 21:49 (iOS18.7)
ちなみに約2万人収容のユアスタは130億だよ。

当時とは色々と状況が違いすぎるから一概に言うことは出来ないけど、比較すると秋田のスタジアムは高すぎるよね。
返信超いいね順📈超勢い

244598☆ああ 2025/10/30 21:46 (Chrome)
ブラジルだと全国リーグと同時に同じ州のチーム同士が戦う州選手権も開かれているから
日本も同じようにすればいいのに
返信超いいね順📈超勢い

244597☆ああ  2025/10/30 21:43 (iOS18.7)
>>244595

宮崎のスタジアムは、照明込み(後付け)だと16億円
栃木のCFSに至っては、17億円。

早く着工することを決めておけばこんな価格高騰は招かなかったと思うんだが、、、
返信超いいね順📈超勢い

244596☆ああ   2025/10/30 21:03 (iOS18.6.2)
>>244568
アウェーでも、アウエーでもアウェイでもお好きなのどーぞ
返信超いいね順📈超勢い

244595☆ああ 2025/10/30 21:01 (Chrome)
秋田の新スタ建設費用の試算額は、収容人数5000人で、約123億円。資材の高騰で相当高いようですね。

ちなみに宮崎のいちごの新富スタジアムの建設費は、収容人数5200人、約10億円。
返信超いいね順📈超勢い

244594☆ああ  2025/10/30 20:37 (Android)
>>244593
分かる。J1J2J3混ぜたら景色変わるチームめちゃくちゃ出てきそうよね。
返信超いいね順📈超勢い

244593☆ああ 2025/10/30 19:59 (iOS18.6.2)
>>244590

どうせ特別大会なるならJリーグミックスでみたかったな。J1とかとやる自分の応援してるチームとかみたかった。
返信超いいね順📈超勢い

244592☆ああ 2025/10/30 19:52 (iOS18.6.2)
>>244568

アゥエイ!
返信超いいね順📈超勢い

244591☆ああ  2025/10/30 19:46 (Android)
>>244588
だから、新潟が東に行って群馬が入ってるじゃん。きっと大丈夫だよ。J2時代に3月の大雪の札幌と栃木SCでやらされた事あるし、仙台とも3月頭だった事あるし。
返信超いいね順📈超勢い

244590☆ああ 2025/10/30 19:41 (iOS18.6.2)
>>244579

こうやってみるとJ1がいないとめっちゃ地味やな
どこも似たり寄ったり
返信超いいね順📈超勢い

244589☆ああ 2025/10/30 19:31 (Safari)
できれば四国は分けないでほしいけどなぁ。お客さん来やすいからお互いに少しでも売り上げ増やせるし。
何より近場でダービー8試合だぜw。こんなこと今後2度とないのに。
返信超いいね順📈超勢い

244588☆ああ 2025/10/30 19:18 (iOS18.6.2)
>>244572

雪国考慮お願いしますm(_ _)m
あと東が死にますm(_ _)m
返信超いいね順📈超勢い

244587☆ああ 2025/10/30 19:17 (iOS18.6.2)
まあ均等にする発想自体ナンセンスだよね
サポ数もレベルもそのクラブの頑張りや立地条件の良さ等の結果であり、何故やってない持ってないクラブ達にわざわざ合わせなければならないのか
返信超いいね順📈超勢い

244586☆ああ 2025/10/30 18:26 (Android)
>>244572

その案だと、高知と山口がチェンジかなぁ?
愛媛県から九州は行きやすい(大分or広島経由)。
高知からは愛媛まで出て同じルートか岡山経由。
高知の事を考えたら、九州行くよりは愛媛以外の四国勢とか関西勢とかと絡んだ方が良さそうな気はする。
返信超いいね順📈超勢い

244585☆ああ 2025/10/30 18:14 (Android)
北九州のワシとしては、四国組より山口とやりたい
返信超いいね順📈超勢い