超J3総合掲示板

53467076アクセス
投稿:247135回

現在:94人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
247135☆ああ  2025/11/10 23:18 (Android)
>>247113

松本のようにホームが突然壊れて使えなくなった場合は仕方がないにしても、大阪は花園の使用状況は予め分かっているのに月曜日の平日、しかも京都で試合を入れるのは長野や長野サポに対して余りにも失礼な対応だな。
返信超いいね順📈超勢い

247134☆ああ 2025/11/10 23:15 (Android)
胸張って「ここがホームスタジアムだ!」って
言える場所が無いのに何でFC大阪は強いんだ?
明らかに選手たちは逆境をバネにしてるだろ?
下位のチームは見習った方が良いと思うぞ
返信超いいね順📈超勢い

247133☆ああ 2025/11/10 23:00 (Android)
>>247129

パナスタorキンチョー

J1は終了してる
返信超いいね順📈超勢い

247132☆ああ    2025/11/10 22:38 (iOS18.7.1)
>>247128

地元なので注目してますが小山市ですよね?
新幹線が停まる小山駅の近くだから、是非実現して欲しいです
返信超いいね順📈超勢い

247131☆ああ 2025/11/10 22:30 (iOS18.7.1)
栃木が平野が広いからスタジアム建てれそうな場所がいくらでもあるのはいいよね
土地が多いのはメリットしかないよ。山に囲まれてるとデメリットが多い
返信超いいね順📈超勢い

247130☆ああ  2025/11/10 22:16 (iOS18.7)
宮崎を貶しまくる投稿が多いけどどこサポなんだろうな。
同様に鹿児島や栃木Cを貶す投稿も多数見受けられるけど、どこサポなのだろうか。
返信超いいね順📈超勢い

247129☆ああ  2025/11/10 22:09 (iOS18.6.2)
男性
大阪がPOでホーム開催になったらどこでやるんだろうか?
もちろん抜かりなく手配してるだろう
和歌山とかたけびしは流石に無い
返信超いいね順📈超勢い

247128☆ああ 2025/11/10 22:02 (iPad)
栃木Cの隣の市が新しいサッカー場作る土地確保してるから将来的に移転するかもしれない
返信超いいね順📈超勢い

247127☆ああ  2025/11/10 22:02 (iOS18.7)
>>247115

補足説明しておくと、照明設置ルールについては遵守してなければJリーグから強制退会させられる可能性があった。

ちなみに奈良の話は、Jリーグに参入して初年度だったから猶予されたというだけで特例というよりは猶予期間という表現の方が正しかった。そこについては間違いがあったので謝罪する。
返信超いいね順📈超勢い

247126☆ああ 2025/11/10 22:00 (iOS18.6.2)
>>247116

他のチームより栃木Cが一番きちんと改修すると思う。お金あるし役所の意見は程々でいいし。
アウェーに手をつけるのは最後だろうけど。
返信超いいね順📈超勢い

247125☆ああ 2025/11/10 22:00 (Android)
>>247121

あん時は
観客、200〜300人じゃなかったっけ
返信超いいね順📈超勢い

247124☆ああ 2025/11/10 21:57 (Chrome)
ごめん嘘を堂々と言ってる>>247108
の間違いだ
返信超いいね順📈超勢い

247123☆ああ 2025/11/10 21:57 (Android)
でも長野2020年に終盤J2昇格確率93%とかで
最後相模原に抜かれて3位で昇格失敗してなかったかな
返信超いいね順📈超勢い

247122☆ああ  2025/11/10 21:57 (iOS18.7)
>>247119

嘘の情報流されてたら怒るのはどこのサポでも同じじゃない?
むしろどこサポか分からないが、嘘の情報書いてまで宮崎を貶そうとしてることにドン引きなんだが……
返信超いいね順📈超勢い

247121☆ああ    2025/11/10 21:57 (Android)
>>247053

昼間でも?
準ホームの和歌山でも?
返信超いいね順📈超勢い