超J3総合掲示板

53477636アクセス
投稿:247204回

現在:113人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
247204☆ああ 2025/11/11 18:15 (Android)
>>247203

その例の中で平日の昼間にやってる試合どれ?
返信超いいね順📈超勢い

247203☆関西民 2025/11/11 18:11 (Android)
男性
>>247198

名古屋も長良川でやるし。
松本もドサ回り中やし。
首都圏でもないクラブが国立を使う。
隣県くらい許したれや。
貴方みたいな人がFC大阪を下げる。
長野は3年間どこで試合してもFC大阪に勝てない(1分5敗)から同じ。
返信超いいね順📈超勢い

247202☆ああ 2025/11/11 18:10 (iOS16.7.12)
何とかレイラック滋賀に優勝してもらいたい。
最終節の沼津vs讃岐のデスマッチ。
できれば同勝ち点で並んで欲しいよね。
返信超いいね順📈超勢い

247201☆ああ 2025/11/11 18:08 (Android)

橋本MVP受賞おめでとう🎉

10月の3試合で6ゴールは圧巻の成績だな

返信超いいね順📈超勢い

247200☆ああ 2025/11/11 18:03 (iOS16.7.12)
大阪はいつかのJリーグアンダー選抜みたいに
スタジアム確保できないときはアウェイでよくない?
返信超いいね順📈超勢い

247199☆ツエサポ 2025/11/11 17:53 (iOS18.6.2)
>>247194

激しく同意。
ウチのクラブが優勝(昇格)した2014シーズン
当時はホーム戦の平均入場者数3000人が昇格の条件だった時代、
当時の俺はツエーゲンには全く興味なかったが、
シーズン後半に上位をキープしても、
肝心の観客数の条件を満たしておらず、
地元のスポーツニュースで
集客のために選手がビラ配りしてるのを見て、
ツエーゲンのホーム戦を観に行くきっかけになった。

もし、今のように観客の条件のない時代なら
俺は今もなおツエーゲンには興味なかっただろうなあ。

高知サポーターの中には、去年のJFL時代に
集客を呼び込む報道を見て、観戦するようになった人もいるんじゃないかな?
返信超いいね順📈超勢い

247198☆ああ  2025/11/11 17:43 (Android)
>>247196
京都もガンバもセレッソも神戸もJ2だった事あるじゃん。きっとそのうちまた来てくれるよ。別にスタジアム用意できない所があがんなくても。
返信超いいね順📈超勢い

247197☆関西民 2025/11/11 17:38 (Android)
男性
>>247135

京都の方が近いやろ。
返信超いいね順📈超勢い

247196☆関西民 2025/11/11 17:32 (Android)
男性
>>247167

あなたが許さないのは勝手やが選手もサポーターも何も悪くない。私は地元民として関西にJ2クラブが欲しい。静岡県か四国まで行かないと観れないので是非FC大阪にプレーオフを制して欲しい。できればFC大阪一奈良の決勝を観たい。
返信超いいね順📈超勢い

247195☆ああ 2025/11/11 17:22 (Android)
月間表彰 10月度
MVP
橋本啓吾(宮崎)

ベストゴール賞
向井ひな太(沼津) vs金沢 7分

優秀監督賞
辻田真輝(金沢)

ヤングプレーヤー賞
松長根悠仁(福島)

ベストセーブ賞
山本透衣(FC大阪) vs鳥取 89分
返信超いいね順📈超勢い

247194☆ああ 2025/11/11 17:15 (Chrome)
>>247182

2000人は1つの基準です。
集客はかなり大事です。
集客もなければ認知もされずスポンサーは増えません。
サポの中にも社長だったり様々な会社関係者がいて
試合がおもしろかったなどでスポンサーになることもあります。
J3だったら最低平均3000人は入るようになるべきです。
返信超いいね順📈超勢い

247193☆ああ    2025/11/11 17:05 (Android)
>>247184

決まってよかったね💚
居残りしないように頑張れ
返信超いいね順📈超勢い

247192☆ああ 2025/11/11 17:01 (Chrome)
>>247178

J3を盛り上げてくれていたのに
返信超いいね順📈超勢い

247191☆ああ 2025/11/11 17:00 (iOS18.7)
>>247189

北九のコルリが福岡のスタジアムをク○スタジアムとかポストしてたもんね
返信超いいね順📈超勢い

247190☆ああ 2025/11/11 16:39 (Android)
>>247178
YSが帰ってこないと彼らはもう・・・
返信超いいね順📈超勢い