>>244801
今の時代Jリーグが求めるスタジアム整備はヤ〇ザのみかじめ料っぽくて時代に合わない。
人口減少に何とか耐えられる財政規模の都市には既にJチームあるし、もう裾野は広がらないよ。
自治体に頼らないチームなんてそうそう出てこないにも関わらず、自治体から見れば所詮年間19日の試合数しかないサッカーの経済効果はたかが知れてるのにスタジアム整備なんて話にならん。
Jの理念は負け組地域からしたら時代不相応。
日本が破綻寸前でも生き残れる都市の10チームぐらいをプレミアムリーグと称して区別すれば良いんじゃ無いか(入れ替え戦も良いがその場合は実力だけでなく総合してプレミアムリーグ参入出来る総合評価あるチームだけ対象)?
プレミアムリーグチームに一泡吹かせたい場合は天皇杯とか各リーグ4位におけるチャンピオンリーグ創設とかルヴァン杯とかで。