1851☆素人 2016/01/14 17:11 (SO-02G)
男性
予想
盛岡−選手の半分以上を入れ替え、再建途上。今年は我慢の年か。
秋田−ここも選手の半分以上を入れ替え、盛岡同様我慢の年になりそう。
福島−ある程度の補強をしているが、まだ上位チームと比較したらまだまだ、更なる強化が必要。
栃木−主力が抜けてしまったが、昨年並みの戦力は維持できたか、ただFW陣がほぼ総入れ替えになったので、機能するまでに不安。実力的には3強の一角か。
YS横浜−まだ今シーズンの骨格が見えない状態で補強も他チームに比べても遅れている。苦戦は必死か。
相模原−昨年4位に食い込んだが、その主力がかなり抜け、抜けた穴が埋まりきっていない。
長野−J3残留チームの中では好補強で栃木、大分に比較しても遜色ない戦力、3強の一角とも言える。
富山−昨年はスタートダッシュに失敗して波に乗れずに5位という結果に。元々J3では上位級の力があるので三浦監督の力量が問われるところ。
藤枝−ここも選手の半分が入れ替わり、エースストライカーが移籍して更にFW陣が総入れ替え。盛岡、秋田より厳しい状態。
鳥取−財政が苦しい中、意外な好補強を行っている。若手レギュラーが抜けた穴も何とかなりそうか。昨年よりは気配良好。
大分−栃木同様、主力は抜けたがある程度の戦力は維持できたか。当然3強の一角。
鹿児島−昇格したてではあるが、昨年の山口の例があるので軽視できず。
琉球−更にここは選手の3分の2を入れ替え、DF陣も総入れ替えに。YS横浜より厳しい状態か。
U-23はまだ何とも言えず。
個人的予想は1位長野、2位鳥取、以下大分、栃木、富山と考えます。
あくまでも私見ですので、文句は言わないで下さいね。