201582☆ああ 2025/02/24 14:14 (Android)
前代未聞の開幕節をずらしたのはリーグの実証実験だと思ってる
日程クンが対応できないわけがないし、実際、琉球や高知が開幕アウェイなのは疑問
開幕ずらしたらサポがどれだけ反発するかをとりあえずJ3でやってみたって感じ
ACLなんかで今後J1J2でそんなことになったとき、ビッグクラブのサポがどういう反応するかをシミュレートしたんじゃないかな
だからJ3の中でも比較的サポの多い松本金沢北Qを当事者にしてみてる
ただ多分、開幕節遅らされたクラブのサポが怒るのを想定してたのに、実際は不公平だとそれ以外のサポが怒ってんのはリーグとしては意外だったんじゃないかな
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:5件

201610☆琉球 2025/02/24 15:54 (iOS16.6.1)
>>201582

各チームの試合会場調べてみたら、Jリーグ開幕を2月14日15日16日に無理やり合わせたから無理っぽい
J3開幕遅れの4チームの内松本八戸金沢は雪考慮して無理、北九州は北九州マラソンゴールがミクスタ横の国際会議場だから厳しい
さらに開幕away組の鳥取福島長野も雪考慮で無理、高知琉球は両方ともマラソンの会場になっており無理、讃岐は小学生のサッカーフェスが土日あり無理
岐阜は15日土曜日ラグビーリーグワンの会場なので、おそらく芝生養生の為翌日日曜開催は無理
相模原のみ開幕試合homeで可能
すると開幕戦で試合できるのが、実際に開催した8チーム+相模原の9チームだけ
どんなに頑張っても2チームだけは延期試合になってしまう
返信超いいね順📈超勢い

201592☆ああ 2025/02/24 14:37 (Android)
>>201582

あっ、なんか納得してしまった
あの優秀な日程くんが何故こんな日程にしたのか意味不明だったけど、これなら理にかなってる
返信超いいね順📈超勢い

201586☆ああ 2025/02/24 14:20 (iOS18.3.1)
>>201582

言われればそんな感じもするね。
金沢、山雅、北九とか人数プラス圧の強いサポが多いからね。
返信超いいね順📈超勢い

201585☆ああ 2025/02/24 14:19 (Android)
>>201582

は?って思ったがACLエリートは過密日程の大元だから可能性はかなりあるわ。実際開幕戦移動できただろうし。
返信超いいね順📈超勢い

201583☆おお 2025/02/24 14:16 (Android)
>>201582

よくもここまでこじつけられるな。素晴らしい。
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る