210554☆あああ 2025/04/07 01:12 (Chrome)
>>210533

あそこって想像以上のド田舎で、大赤字だった観光農園や温浴施設もシティの社長が傘下に置き、廃校になった小学校にサッカー専門学校を開校しスタジアムも造るってことで、栃木市の知名度向上・賑わい・経済効果・雇用がうまれるとして市としては大方ウェルカムで免除の覚書もすぐに交わされたんですが、裁判では公益性がないので免除は無効と判断されました。
で、その裁判に至るまでに一部議員が以下のようなビラを作ったんです
〇観光農園やスタジアム・公園内の土地を転売されるんじゃないか?
〇温浴施設のトーレニング指導がしっかりできるのか?
〇廃校小学校を無償で譲渡したことに対しての怒り、及びそこに専門学校を造っても無名クラブだから生徒が集まらずに結局転売されるのでは?

※個人的にはあんなド田舎に年間20回程度とはいえ平均3,000人集まるってちょっとした祭りでそれなりに公益性はあるんじゃないかって思います

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

210596☆ああ 2025/04/07 12:33 (Android)
>>210554

栃木SC−八戸(2595人)
栃木City−福島(2500人)
栃木県内では1953年創設の名門栃木SCとほぼ肩を並べるまでの人気クラブになったんだな。
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る