211580☆ああ 2025/04/13 23:26 (Chrome)
福島−北九州(観客数1509人)
大阪−八戸(観客数1919人)
宮崎−鳥取(観客数1587人)
鹿児島−沼津(観客数6637人)
長野−琉球(観客数2297人)
相模原−群馬(観客数1347人)
金沢−奈良(観客数3517人)
岐阜−栃木SC(観客数2270人)
讃岐−松本(観客数1457人)
高知−栃木C(観客数2033人)
※参考(J2)
秋田−大宮(観客数3847人)
富山−山口(観客数4103人)
愛媛−甲府(観客数2984人)
J2クラブ以上の7千人近い大観衆を集める鹿児島は絶対J2に昇らなければいけないだろうな。
しかしJ1規格の立派な長野Uがホームでありながら古い陸スタがホームの鹿児島の1/3しか観客が集まらない長野を見ると、スタジアム要件なんて全く必要ではないな。