21561☆たか 2020/09/18 09:03 (iPhone ios13.7)
他の人もあげているけど、観客数水増しには幾つかメリットがあります。

1つは広告料の増大。
より多くの入場者がいれば、スポンサーに手を挙げる会社も多いし、出すお金も多くなるでしょう。
そして行政支援の投入金額。
同じ理由で、より多くの県民が興味を持っているとなれば公金の投入に正当性が付けやすく支援が受けやすい。
チケット単価の決定にも関わりますか。より多くの人が求めるチケットならば値上げしやすいですし。
あと、今は撤廃されましたが以前はJ2ライセンス取得に平均入場者数の項目もありました。直接ライセンスに関わる数字でもあったんです。

1人たりともズレ無く正確に、というのはどのクラブも難しいかもしれませんが、今回の場合はメディアや出店者も入れただけで無く、10%ぐらいは見逃しあるだろうから追加しておこうというものもあるので期間の長さも含めてやや悪質ですね。
ライセンスや勝ち点に影響があるかはわかりませんが、奈良クラブの例のように社長の報酬減など別の制裁は追加で発表されるかもしれません。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る