228158☆ああああ 2025/07/27 03:39 (Android)
男性
群馬対鹿児島戦のハンドとされるシーン   不可抗力と判断される場合:
例えば、至近距離からのシュートやクロスボールが体に当たって跳ね返り、腕に当たった場合など、避けることが不可能と判断される場合は、不可抗力とみなされ、ハンドとならない場合があります。
ブロックに入ったDFの足に当たった跳ね返りだったからの判定じゃないですかね? 福田選手のPKはラッキー要素が見えた気がw
いずれにせよ群馬の惜しかったシーンは戻りオフサイドとか判定通りでしょ
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

228170☆ああ 2025/07/27 08:37 (Android)
>>228158

単純に選手が密集して(7人)主審線審が死角で見えなかった。テクノロジーが介入すればハンド。
PKは主審の近くで背中を手で推してるから心証が悪すぎた、ちょうど勝負所の時間帯だった。
戻りオフサイドじゃ無くて戻ってないオフサイドポジションにいた誤審はなかった。
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る