>>236951
個人的な意見です。失礼かもしれないけど、20位沼津で19位高知or群馬じゃないかな?
沼津はたまーに勝っているけど勝ち点が入るペースが不定期な感じだし、点をとった試合で守備が決壊しまくることが頻発してますからね。
高知は新監督招聘のもとですぐにでも戦術を仕込んでいると思うけど、いろんなゴタゴタのなか6連敗中でそれが本当に間に合うのか?
あと沼津との試合で0−4でコテンパンにされてるのもネックかなぁ。(ある種、残留に向けた一戦で一回負けてるんだよね。)
昨季J2の群馬も大型連敗中だし、こっちも点が入った時に守備がダメでそれ以外だとそもそも点があんまり入ってない試合も少なくない。
FC大阪や高知と戦った時みたいに後半で逆転負けあるいは同点で本来取れる勝ち点をポロポロしてるのも後々響いてきそう。
こんな感じかな?