243113☆ああ■ 2025/10/23 18:37 (iOS18.7)
元々、ホンダルミノッソ狭山とホンダロック、Honda FCがいた
狭山は同好会扱いのチームで最上位は関東リーグ。2011年に解散。
ホンダロックも、元は同好会に近い扱いだったが1999年に正式に会社のサッカー部へ。そしてJFL昇格・九州リーグ降格など幾多の時を経て2022年、本田技研工業からミネベアミツミへの株式譲渡を経てミネベアミツミFCと改称。今に至る。
NTTも全国各地にあったが、それぞれJリーグ参入やクラブの形を変えて存続しJリーグ昇格、または解散している。同様に佐川もサッカー部があったが、統合、解散していった。
企業チームも今は簡単では無い。
だがしかし、Honda FCは形を変えることなくJFLで戦い続けている。唯一無二の存在といえるね。この存在は大事にしないといけない。