244291☆ああ  2025/10/28 15:29 (iOS18.7)
>>244288


熊本 J参入18年目(2008年入会) 5年目(2012年)当時はJ2で平均入場者数5855人(22チーム中14位)。

鹿児島 J参入10年目(2016年入会) 5年目(2020年) 当時J3降格1年目でコロナによる入場者数制限ありで平均入場者数2214人(16チーム中4位)。前年(2019年)はJ2で5785人、その前年はJ3で4040人

宮崎 J参入5年目(2021年入会) 今年の平均入場者数は2235人。

スタジアムのキャパや当時のカテゴリーの違い、制限・制約等もあるから一概には言えないけど、宮崎の少なさはちょっと寂しいよなと思わざるを得ない。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:3件

244309☆ああ 2025/10/28 18:14 (Android)
>>244291

宮崎の場合コロナ禍で動員条件撤廃された中でJ入りしたから
何としてでも客集めなきゃいけないっていう状況を経験したことがないのよね
むしろ今までのこと考えたら今年は滅茶苦茶よくやってると思うよ

理想言うならいわきくらいパンパンに客入って欲しいんだけどもさ
返信超いいね順📈超勢い

244307☆ああ 2025/10/28 17:37 (iOS18.6.2)
>>244291

これみたら上カテにあがるのもやっぱり名が知れるし大事なのかね。もちろん地域的な事もあるんだろうけど。
返信超いいね順📈超勢い

244306☆ああ 2025/10/28 17:30 (Android)
>>244291

熊本は、鳥栖と同カデになったのも幸いしたね。
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る