247391☆ああ 2025/11/13 17:25 (Android)
>>247389

>そもそもホームスタジアムをまともに確保できない

最優先利用が出来ないスタジアムがホームスタジアムなチームは沢山あるんだからいくらなんでも言い過ぎやぞ。FC大阪だけの問題じゃない。

名古屋なんてここ最近は2年連続でホーム最終節を県外(岐阜のホームスタジアム)でやってしまっとるし。そしてそれにネット上で文句を言う名古屋サポの一部。

ちなみにJ3昇格リーチの滋賀もホームスタジアムである平和堂HATOスタジアムを最優先利用出来ない。陸上競技場だから。万が一の際は自家用車が無いと中々行けないところ(布引と水口)でやることになるし、下手すると県外(西京極)でやることもある。勿論それらも全部陸上競技場。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:3件

247401☆ああ  2025/11/13 18:15 (iOS18.7)
>>247391

名古屋は豊スタがラリーでの使用があったのと、瑞穂も改築工事が入ってるという特殊事情があったから、仕方なく長良川(岐阜)を利用しただけな。

FC大阪と並べるのは違うぞ。
返信超いいね順📈超勢い

247394☆ああ 2025/11/13 17:37 (iOS18.6.2)
>>247391

競技人口の少ない陸上が優先される意味がわからない
返信超いいね順📈超勢い

247393☆ああ 2025/11/13 17:36 (Chrome)
>>247391
Jの規定にもあるんでしょ?全部とは思ってないよ 都合もあるだろうし 個人的なイメージは7割くらいは確保して欲しい
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る