25230☆ああ 2020/12/17 23:28 (SO-01J)
まあでもホームタウンの規模をベースにクラブの将来性を考えると相模原の方が昇格の価値はあるだろうな。東京一極集中で首都圏は拡大を続け人口増も期待できる。相模原だったか橋本だったか忘れたが、リニアも開通し駅周辺は新横浜のような再開発も進むかも。一方で長野はこれからも衰退を続け、企業も首都圏への移転は進む。今年のJ1で神奈川が4クラブあることや地方都市クラブが大分くらいしかない事を考えると都市部の相模原の方が昇格を弾みに更なるステップアップが期待できる。長野は昇格しても新規のスポンサーは限られる
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る