25540☆ああ 2020/12/21 16:30 (iPhone ios14.2)
個人的感想
熊本
後半の失速の原因分かった?監督のスタメン固定による疲労やチーム内の争いが活性化出来なかった事も要因の一つじゃない?規模はJ3にもったいないけど来昇格できなければ数年は沼生活だね。あと崩せないパスサッカーは辞めた方いいよ。メリハリ無さすぎ。

岐阜
韓国人キーパーを最初から起用していればなんて不毛な話は無しだよ?得失点的に秋田を恨むんだね。あの大コケ無けりゃ昇格してたんじゃない?集客も文句ないし来季も昇格争いしていると予想。あと川西は早くパス捌けないの?

長野
残念だったね。最後までJ3を盛り上げる最高の展開だったけど、体を張ってまで盛り上げる必要は無かったよ。まぁ前節の岐阜戦で決められなかった事が全て物語っているそんな結果だね。これからレディースにもお金かかるししばらくは昇格争いは無理かと。三田が居なくなるかな?

秋田
優勝決まってからだらしが無いね。得点もパッとしないし守備もザル。そんなんじゃ再来年またJ3で球蹴る事になるよ?天皇杯勝てるの?J3の代表として最低限川崎戦までは行ってくれよ。あと個人昇格する選手が何人居るか気になる。

相模原
昇格おめでとう!ドラマティックだったね。後半戦の無敗がチームに勢いを生んだのが昇格できた要因だね。今後の補強はやはりレジェンド枠なの?有名選手を高値で呼んで一年で出戻りなんて笑わせないでね?あとスタジアムは本当に建てられるの?

鹿児島
ジョンガブが退団だけど使いこなせなかっただけの印象。そこに違うタイプの選手入れていたら優勝まで見えていたくらいのチームだと思う。あと酒本以外のベテランは一回リセットした方いいかも。個人的に来シーズン昇格一番手。

富山
後半の追い上げ期待していたがそこまでだったね。昨シーズンも同じ様な展開だけどこのご時世に胸スポついたんだしチームに追い風は吹いていると思う。あと武が残留決めてもらえるか、それを活かせるMFが欲しいね。

鳥取
チームの顔であるフェルがいなくなり、来シーズンから不安だろう。いつまでもブラジルガチャばっかりだからチームの戦闘力も毎シーズン不安定なんだよ。即戦力頼みのスタイルは長く持たない事を学習した方がいいと思う。あと育成に力いれないと数年後には...

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る