26239☆通りすがり 2021/01/09 21:22 (none)
現状の戦力評価
長野→課題の攻撃陣に甲府から金園が加入したが、GKがほぼ総入れ替えにしたのがどうか
鹿児島→DF陣が大幅に入れ替わりそうなので、これが吉でるか凶と出るか
鳥取→主力の引き抜きが少なくDF陣にサイズある選手を補強し、J1から若手のレンタル加入もあり現状の戦力補強上昇度では1番か
岐阜→主力の入れ替え激しいが、実力ある選手を補強。後は攻撃陣の補強か。
熊本→ここも岐阜同様、選手の入れ替えが多い。昨年は後半失速したので監督の采配が鍵
富山→攻撃陣の入れ替えが多く、藤枝から吉平を獲得したが更なる補強が必要
藤枝→現状大幅な補強が無い状態、現状維持がやっとか
沼津→新人の補強が多く評価しづらいところ
岩手→主力の流出がほぼ無く、新人での補強中心。昨年より上昇する可能性大
福島→ここも藤枝同様大幅な補強が無い状況。現状維持がやっとか
八戸→半分以上選手の入れ替え、今年は再建の年か
讃岐→未契約選手も多く、現状では何とも言えない状況だが、加入している選手は実力ある選手なので昨年よりマシか。
横浜→何時も通り補強が遅いチーム、最下位候補
宮崎→現在のところ大きな補強無し、この戦力で上位で戦えるほどJ3は甘くない