2794☆ブラウサポ 2016/03/22 23:23 (GRATINA)
そこなんですよ
東西に分けたら財政厳しいJ3のチームにとって遠征費用を抑える事は、できるけど線引きが難しいですよね。
それにセカンドチームが加入している一つの理由として出場機会が少ない選手に出場機会を与える育成的なリーグにもなっているような
チーム数を増やして加入条件を緩和すれば東西に分ける事は、可能ですが現時点ではちょっと無理だと思います。既存のJ3チームは、昨年よりホームでの試合数3〜4減その減った分の観客をホーム15試合でいかに埋められるかも今年の課題になりそうです 特に地方のチームは、客層の新規開拓やアウェイサポーターさんをいかに呼び込むかによってチームとして収入を増やす事もしないといけないし将来的にJ3リーグが存続していけるのか?
サテライトリーグとの交流戦も企画しても良いかもしれないですね
正直チーム状況に恵まれたら上のカテゴリーで試合できるJ3の選手もいます! 我がブラウブリッツがJ3の主にならないようにして欲しいですが(笑)
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る