3008☆2016・J3クラブの平均観客動員数のランキング 2016/04/05 03:19 (iPhone ios9.1)
J2やJFLの板でもやったのですが、J3も前節を終えて、全クラブ最低1試合はホームゲームをこなしたので、ここで第3節を終えての平均観客動員数のランキングを調べてみました。


※クラブ名の後ろの( )は、第3節終了時点の順位
※※今年の平均観客動員数の後ろの最初の( )は、ホームゲームの数、2番目の( )は15年の年間平均観客動員数
※※※15年の栃木・大分はJ2、鹿児島はJFLの年間平均観客動員数

1 大分 (1位) 8,361人(2)/(7,534人)
2 長野 (4位) 7,073人(1)/(4,734人)
3 相模原 (4位) 5,096人(2)/(3,292人)
4 栃木 (9位) 4,577人(2)/(5,167人)
5 鹿児島 (10位) 4,186人(2)/(2,257人)
6 富山 (6位) 3,866人(2)/(2,820人)
7 F東23 (15位) 3,584人(1)/ー
8 G大23 (8位) 3,115人(1)/ー
9 鳥取 (13位) 2,645人(1)/(1,932人)
10 秋田 (6位) 2,491人(1)/(1,998人)
11 福島 (13位) 1,683人(2)/(1,290人)
12 C大23 (2位) 1,639人(2)/ー
13 藤枝 (12位) 1,620人(1)/(1,104人)
14 盛岡 (16位) 1,434人(1)/(1,240人)
15 琉球 (3位) 1,311人(1)/(1,499人)
16 YS横浜 (10位) 1,309人(1)/(920人)


※15年・J3年間平均観客動員数/2,432人
※※16年・第3節終了時点の平均観客動員数/3,605人
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る