4045☆2016・J3・第13節の日程 2016/06/16 00:05 (iPhone ios9.1)
※クラブ名 (暫定の順位:勝ち点)
6/18(土)
17:00〜
鹿児島 (1位:23) − 長野 (4位:21)
19:00〜
C大23 (12位:12) − F東23 (13位:10)
6/19(日)
13:00〜
盛岡 (16位:7) − 大分 (2位:22)
15:00〜
相模原 (6位:21) − 富山 (7位:19)
藤枝 (11位:14) − 秋田 (5位:21)
鳥取 (14位:9) − 福島 (10位:14)
17:00〜
琉球 (8位:19) − YS横浜 (15位:8)
G大23 (9位:15) − 栃木 (3位:21)

※※未消化試合あり。(第5節)
富山−鳥取→8/13(土) 17:00〜
鹿児島−相模原→8/13(土) 17:00〜


(今節の見どころ(個人的見解(^^;;))
・前節(第12節)の結果、1位から8位までの勝ち点差が前節から1つ縮まり、勝ち点差4の中に8クラブがひしめく大混戦となった。気温の上昇とともに益々熱くなってきたJ3リーグ・・・この混戦から抜け出すのはどのクラブだ{emj_ip_0793}

・前節、開幕から11戦無敗の首位秋田に勝利して、1試合消化が少ないにもかかわらず遂に首位に立ったJ3・1年目の鹿児島。ここ6戦で5勝1分(現在2連勝中)と今J3で最も好調なクラブだ。今節は3連勝中のホームに4位長野を迎える。鹿児島はここ5戦中4戦で3得点(計12得点)と攻撃力が爆発している。その攻撃力でリーグ最少失点(7:鹿児島とタイの数字)の長野守備陣を打ち破りたい。
対する長野は前節の勝利で4位まで順位を上げた。絶好調の首位鹿児島とのアウェー戦だが、消化試合数が長野の方が多いため、ここで鹿児島に勝利して勝ち点で上回っておきたい。

・現在3連勝中と一時の失速期(第4節〜第8節:1分3敗 ※第5節は中止)からは立て直してきた2位大分。得点数17はG大23と並んでリーグトップの数字だ。今節の相手は現在最下位の盛岡。
盛岡はホームで1勝しかあげてないが、上位陣の秋田・富山には引き分け、鹿児島・長野・琉球には1点差負けの惜敗と決して侮れる相手ではない。しかし大分としては1年でのJ2復帰のために、上位が混戦中の今、クラブが好調な内に勝ち点を稼いでおきたいところだが・・・

・大分と同じく1年でのJ2復帰を目指している3位栃木。現在3連勝中でここ7戦5勝2分とこちらも好調を維持している。アウェーゲームは開幕当初は3連敗だったが、ここ3試合は2連勝中の負けなし (2勝1分)。リーグで2番目に少ない失点数(8)を誇る守備陣で、前節4得点でリーグトップの得点数(17)を誇るG大23を無失点に抑え、ここ3連勝中と得意のウノゼロ(1−0)の展開に持ち込みたい。


・他の現在好調なクラブ
特になし

・他の現在不調なクラブ
琉球 (8位) ここ3戦勝利なし (2分1敗)
C大23 (12位) 2連敗中
鳥取 (14位) 3連敗中
YS横浜 (15位) 4連敗中
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る