4796☆J3・今節の試合結果並びに得点者 2016/07/31 22:26 (iPhone ios9.1)
2016・J3・第19節
※順位は全て暫定の順位
盛岡 0−0 G大23
盛岡:2戦連続の引き分け。ここ5戦負けなし (3勝2分)。前節の12位→13位へ。
G大23:引き分けて連勝は3でストップ。ここ6戦負けなし (3勝3分)。前節の6位→8位へ。
相模原 1−0 福島/(相)前44 深井
相模原:前節引き分けからの3試合ぶりの勝利。前節の9位→7位へ。
福島:2連敗。ここ6戦勝利なし (3分3敗)。前節の11位→12位へ。
秋田 1−0 藤枝/(秋)後26 呉 大陸
秋田:2試合ぶりの勝利。前節の8位→6位へ。
藤枝:2試合ぶりの敗戦。前節の7位→9位へ。
長野 0−0 富山
長野:前節敗戦からの引き分け。ここ2戦勝利なし (1分1敗)。前節の3位→4位へ。観客動員数10,377人はこれまでの最多観客動員数(今季開幕戦:大分−長野/9,189人)を上回り、J3最多観客動員数記録を更新。
富山:2試合ぶりの引き分けで連勝はならず。ここ3戦負けなし (1勝2分)。前節の5位から変わらず。
鹿児島 4−0 YS横浜
(鹿)前26 藤本、前29 井上、後8 中原、後15 冨成
鹿児島:3試合ぶりの勝利で連敗を2でストップ。前節の4位→2位へ。第16節以来3節ぶりに2位に返り咲く。
YS横浜:2試合ぶりの敗戦。ここ4戦勝利なし (1分3敗)。前節の15位→16位へ。今季初めて最下位へ転落。
琉球 0−3 C大23
(C)後5・40 岸本、後19 沖野
琉球:3連敗。ここ4戦勝利なし (1分3敗)。前節の10位から変わらず。
C大23:第13節(6/18(土))F東23戦以来6試合ぶりの勝利。勝ちなし試合を5試合(3分2敗)でストップ。前節の13位→11位へ。
F東23 0−1 鳥取
(鳥)後20 フェルナンジーニョ
F東23:2連敗。前節の14位から変わらず。
鳥取:2連勝で第15節からの最下位を5節ぶりに脱出。前節の16位→15位へ。
大分 0−1 栃木/(栃)後50 島川
大分:試合終了間際の失点で4試合ぶりの敗戦。前節の2位→3位へ。
栃木:後半50分の島川のゴールで10連勝を達成。自らの持つ連勝記録を更に塗り替えた。また6戦連続完封勝利。14戦連続負けなし (12勝2分)を記録して、15年の町田が持つJ3リーグ最長記録に並んだ。第15節から首位の座を5節連続でキープし、2位との勝ち点差が今季最大の9に。