50816☆ああ 2022/04/07 15:43 (Safari)
>>50814
>>50815
そう言っていられるのも今の内だけ。

降格1年目でJ3で2位以内に入ったのは2016年大分と栃木のみ。
2017年以降、1年でJ2復帰したクラブは無いから、J2残留できなかったクラブは何らかの根本的な問題を抱えてると考えるのが妥当。
だってJ2は22チーム以内20位(昨年は18位)に入れば残留できたけど、J3は予算も選手層もバラバラの18チームの2位以内に入らないといけないからハードルが高いよ。
だから一般的にJ2残留よりもJ3昇格の方が難しいし、その2位争いでさえ2017年以降は毎年の様に最終節ギリギリまで決まらないよ。

おそらく「J2の方が試合内容のレベルが高いから」と言いたいんだろうけど、でも結局は「そのレベルの高い試合内容」を次の試合でも継続的に再現できなかったからJ3に降格したんでしょ。
その現実を率直に認めない限り、1年でのJ2復帰は難しいと思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る