52109☆ああ 2022/04/19 22:19 (iPhone ios15.4.1)
>>52106
明治初期、松本から南西は筑摩県という別の県だった。
松本にあった県庁が原因不明の火災で焼失した後、長野県に併合された。
その後、何度か分県運動が起こっている。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る