5278☆2016・J3・第22節の日程 2016/09/16 00:15 (iPhone ios9.1)
※クラブ名 (順位:勝ち点)
9/17(土)
13:00〜
YS横浜 (16位:16) − 富山 (4位:36)
9/18(日)
13:00〜
藤枝 (8位:29) − 鳥取 (15位:17)
15:00〜
福島 (11位:23) − 長野 (5位:36)
17:00〜
栃木 (1位:46) − 相模原 (7位:30)
G大23 (9位:27) − 鹿児島 (2位:40)
9/19(月・祝)
13:00〜
F東23 (14位:19) − 秋田 (6位:34)
18:00〜
大分 (3位:39) − C大23 (13位:21)
琉球 (10位:26) − 盛岡 (12位:21)


(今節の見どころ(個人的見解(^^;;))
・前節は首位栃木〜6位秋田まで6クラブとも揃って勝利したので、上位グループ間に順位・勝ち点差ともに変動はなかった。
今節と次節(第23節)の間に天皇杯・3回戦(9/22(木・祝))が開催されるので、勝ち残っている【大分・長野・盛岡】の3クラブは1週間に3試合をこなす日程となる。この3クラブのマネージメントにも注目が集まる。
また中位では、6位と7位の差が1→4に広がり、10位と11位の差は5→3に縮まった。7位(勝ち点30 ※以下( )内は勝ち点)〜10位(26)は勝ち点差4の中に4クラブが、11位(23)〜14位(19)も同様に勝ち点差4の中に4クラブが同居している。近い将来のJ2昇格に繋げるべく、残り9試合で過去最高順位に近づけ、更には上回りたい。(※( )内は過去最高順位/相模原(4位)・藤枝(10位)・琉球(9位)・福島(7位)・盛岡(5位))
第16節から前節に渡って15位と16位は鳥取とYS横浜の2クラブだけだった。14位F東23と鳥取は勝ち点差2、YS横浜は3。13位C大23・12位盛岡と鳥取は4の差で、YS横浜は5の差。J3リーグを盛り上げるためにも、上位〜中位グループから勝ち点を奪って、どんどん順位を上げて行きたい。

・今節も1位〜6位の間での直接対決はない。日程が3日間に渡り、かつ試合開始時間も首位栃木と2位鹿児島の2クラブ以外は重なっていないので、先に試合があるクラブは勝って、後からの試合のクラブにプレッシャーをかけたいところだ。
【前回の対戦結果 (左側がホーム)】
相模原 0−2 栃木
鹿児島 3−1 G大23
C大23 2−1 大分
富山 1−0 YS横浜
長野 2−1 福島
秋田 1−0 F東23


・現在好調なクラブ
栃木 (1位) 16戦負けなし (13勝3分)
鹿児島 (2位) 4戦負けなし (3勝1分)
大分 (3位) 2連勝中
富山 (4位) 2連勝中
秋田 (6位) 3連勝中
盛岡 (12位) 7戦負けなし (3勝4分)

・現在不調なクラブ
相模原 (7位) 前節敗戦 (3戦2分1敗)
G大23 (9位) 2連敗中 (3戦1分2敗)
C大23 (13位) 2連敗中
F東23 (14位) 4戦勝利なし (2分2敗)
鳥取 (15位) 2連敗中 (3戦1分2敗)
YS横浜 (16位) 6戦勝利なし (2分4敗)
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る