5534☆J3・今節の試合結果並びに得点者 (その1) 2016/10/17 01:42 (iPhone ios9.1)
2016・J3・第25節
※戦績はJ3リーグ以上の数字
盛岡 5−0 相模原
(盛)前24 八角、前31 石井、後41 高橋、後43 牛之濱、後44 谷口
「盛岡の対相模原戦・戦績」
8戦1勝4分3敗/得点12 失点12
(同対戦の盛岡ホームでの戦績)
4戦1勝0分3敗/得点9 失点9
※盛岡は対相模原戦8戦目にして初勝利。
《盛岡》昨年の第19節(15/7/5(日))J-22戦以来約1年3ヶ月ぶりの5得点で大勝した。第17節(7/16(土))C大23戦以来3ヶ月ぶり&8試合ぶりの勝利。連敗を3でストップし、勝利なし試合も7でストップ (4分3敗)。牛之濱選手は今季9ゴールで、G大23の堂安選手と並んでJ3得点ランキング5位タイ。
ホーム戦での勝利も上記C大23戦以来、3ヶ月ぶり&4試合ぶりの勝利。ホームでの勝利なし試合を3でストップ (2分1敗)。
順位は前節の15位のまま変わらず。
11位C大23との勝ち点差は6のまま変わらず、16位YS横浜との差を5→8に広げた。
《相模原》昨年の第32節(15/10/4(日))山口戦以来約1年ぶりの5失点で、第12〜15節の4連敗以来、今季2度目となる3連敗を喫してしまった。第19節(7/31(日))福島戦での勝利以降、約2ヶ月半&ここ7試合勝利なし (3分4敗)。
アウェー戦は4戦連続引き分け中だったが、第14節(6/26(日))長野戦以来、約3ヶ月半ぶり&6試合ぶりの敗戦。アウェー負けなし試合は5でストップ (1勝4分)。
順位は前節の10位のまま変わらず。
7位G大23との勝ち点差は5のまま変わらず、11位C大23との差は4→1に縮まった。
栃木 3−1 福島
(栃)前8 オウンゴール、前25 島川、後27 山形
(福)前43 蓮沼
「栃木の対福島戦・戦績」
2戦1勝0分1敗/得点4 失点3
※栃木ホームでの試合は今節が初対戦
《栃木》第21節(9/10(土))C大23戦以来4試合ぶりの勝利で、勝利なし試合を3でストップ (2分1敗)。今節は2位の大分が敗れたため、大分との勝ち点差は2→5となった。
ホーム戦は第18節(7/24(日))秋田戦以来、約2ヶ月半ぶり&4試合ぶりの勝利。ホーム戦での勝利なし試合を3でストップ (2分1敗)。
第15節から首位の座を11節連続でキープ。
2位大分との勝ち点差を2→5に広げて、3位鹿児島との差は5のまま変わらず。
《福島》第21-22節の連勝を挟んで、第18〜20節の3連敗以来、今季2度目となる3連敗 (ここ8戦/3連敗→2連勝→3連敗)。
アウェー戦は2連敗で2試合勝利なし。
順位は前節の12位のまま変わらず。
10位相模原との勝ち点差は5のまま変わらず、15位盛岡との差を5→2に縮められた。