5774☆2016・J3・第30節(最終節)の日程 2016/11/19 20:09 (iPhone ios9.1)
※クラブ名 (順位:勝ち点)
11/20(日)
13:00〜 (全試合同時刻キックオフ)
盛岡 (15位:29) − 栃木 (2位:58)
秋田 (6位:47) − 琉球 (7位:44)
F東23 (11位:33) − C大23 (12位:32)
YS横浜 (16位:17) − G大23 (9位:38)
長野 (4位:49) − 鹿児島 (3位:50)
富山 (5位:48) − 相模原 (10位:34)
藤枝 (8位:42) − 福島 (13位:30)
鳥取 (14位:30) − 大分 (1位:58)


(今節の見どころ(個人的見解(^^;;))
・J1・J2の開幕から遅れること2週間、3/13(日)に開幕した2016・J3リーグも今節をもって閉幕します (J2J3入れ替え戦はまた別の大会になるので)。
前節の結果、前節まで首位だった栃木が敗れて2位に後退し、2位だった大分が勝利し、大分の勝ち点が栃木に並び得失点差で上回ったため、最終節を前に大分が首位に立った。
最終節は大分・栃木ともにアウェーでの試合となるが、各掲示板を見ると、どちらのクラブのサポーターもたくさんアウェーの地まで駆けつけるようだ。果たしてJ3優勝の行方は{emj_ip_0793}


・3位以下のクラブで現在順位が確定しているのは、9位G大23と16位YS横浜の2クラブのみ。

【3位以下のクラブの、最終節の結果による順位の行方】
※( )内の順位はJ3リーグにおける過去最高順位
3位 鹿児島→3位〜6位 ※J3・1年目
4位 長野→3位〜6位 (2位)
5位 富山→3位〜6位 (5位)
6位 秋田→4位〜7位 (8位)
7位 琉球→6位〜8位 (9位)
8位 藤枝→7位or8位 (10位)
9位 G大23→9位が確定 ※J3・1年目
10位 相模原→10位or11位 (4位)
11位 F東23→10位〜14位 ※J3・1年目
12位 C大23→10位〜15位 ※J3・1年目
13位 福島→12位〜15位 (7位)
14位 鳥取→12位〜15位 (4位)
15位 盛岡→12位〜15位 (5位)
16位 YS横浜→16位が確定 (12位)


・最終節を前に引退や契約満了の情報が出てきている。それらの選手が試合に出るかはわからないが、出場があるならそのクラブでの、また選手としての最後の勇姿をサポーターに見せたい!


・現在好調なクラブ
大分 (1位) 4連勝中
長野 (4位) 2連勝中 (3戦2勝1分)
富山 (5位) 前節勝利 (2戦1勝1分)
琉球 (7位) 8戦負けなし (5勝3分)
盛岡 (15位) 3戦負けなし (1勝2分)

・現在不調なクラブ
鹿児島 (3位) 3戦勝利なし (1分2敗)
G大23 (9位) 5戦勝利なし (2分3敗)
C大23 (12位) 前節敗戦 (4戦2分2敗)
福島 (13位) 2連敗中 (3戦1分2敗)
YS横浜 (16位) 前節敗戦 (14戦3分11敗)
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る