5838☆2016・J3クラブの平均観客動員数のランキング 2016/11/23 19:10 (iPhone ios9.1)
※クラブ名の後ろの( )は、第30節(最終節)終了時点のJ3の順位
※※今年の平均観客動員数の後ろの( )は15年の年間平均観客動員数
※※※15年の栃木・大分はJ2、鹿児島はJFLでの年間平均観客動員数
※※※※J2昇格の為には年間平均観客動員数3,000人以上の動員数が必要(Jリーグ規約 第3章・第17条・第(2)項のBより)。
1 大分 (1位)/7,771人/(7,533人)
2 長野 (3位)/5,018人/(4,733人)
3 栃木 (2位)/4,917人/(5,167人)
4 相模原 (11位)/4,344人/(3,291人)
5 鹿児島 (5位)/3,665人/(2,624人)
6 富山 (6位)/3,608人/(2,820人)
7 F東23 (10位)/2,797人/ー
8 秋田 (4位)/2,425人/(1,998人)
9 G大23 (9位)/2,401人/ー
10 鳥取 (15位)/1,898人/(1,932人)
11 福島 (14位)/1,678人/(1,289人)
12 琉球 (8位)/1,561人/(1,498人)
13 藤枝 (7位)/1,531人/(1,103人)
14 C大23 (12位)/1,488人/ー
15 盛岡 (13位)/1,188人/(1,239人)
16 YS横浜 (16位)/1,019人/(919人)
※16年・第30節終了時点の平均観客動員数/2,957人
※※過去のJ3年間平均観客動員数
15年/2,432人 (J3・2年目)
14年/2,247人 (J3・1年目)
【2年以上J3リーグに在籍しているクラブの、J3リーグにおける平均観客動員数が、今季過去最多を更新したクラブと過去最少だったクラブ】
・過去最多を更新したクラブ (北から)
秋田、福島、YS横浜、相模原、長野、富山、藤枝、琉球
・過去最少だったクラブ (北から)
盛岡、鳥取