74802☆ああ 2022/09/12 17:46 (iOS15.6.1)
長くてすみません
前提としてここはパルさんと山雅という、関係を切り離して受け取ってもらいたいのですが。(パルさんの事だから言うわけではないという事)あくまでも、うちであった例の話をさせてもらいます。

反町政権時代、反町さんが試合後の監督インタビューで審判に対して強く強く言及した事がありました。うちが1点先制してはいたが、終始相手に偏った判定、ドグソでもない場面でのうちへの1発レッド、その後相手へのPK献上判定。大荒れで、正直もはやゲームになっていなかった試合でした。その時の主審は過去の試合でもレッドイエロー共に乱発する主審で、反町さんも試合前に「今日の主審はカードが多いから気をつけるように」と選手に伝えていたくらいの主審。そして、その通りの試合展開。
試合後インタビューで、この主審が過去の試合でいかにカードを乱発しているかデータを持って訴え、「うちに対してだけでなく、こんな判定をされていては、日々分析に賭けている監督という仕事が無意味になってしまう」と発言。その後その審判は研修?に回されたと聞き、しばらく担当試合はありませんでした。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る