89784☆ああ 2023/01/28 13:44 (iOS16.2)
確かに実績だけで考えれば愛媛、鹿児島、今治、松本なんだけどJ3は一筋縄ではないかない。
監督が継続した愛媛、鹿児島は比較的上で戦えるんだろうけど、今治、松本はどうだろう。
今治はヘッドコーチからの昇格だから松本ほどでは無いけど、抜けた穴と外国人の稼働率がどうなるか。
松本は去年最終盤守備が崩壊してた訳だけど、新監督が霜田というのがね。大丈夫なんだろうか。
個人的に面白いと思ってるのは金体制3年目の鳥取、米山新監督を迎えて今までにない補強を行った讃岐、ガンバを残留に導いた松田浩を新監督に招聘した宮崎。長野もシュタルフが継続して面白いなとは思ってるけど長野の本当の勝負は来年かなと思う。田坂を新監督に迎えた北九州も面白いね。
霜田、松田といったベテランの監督が初めてのJ3でどんな手腕を振るうのかも注目かな
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る