9922☆ああ 2018/01/17 23:55 (Chrome)
男性
順位予想
開幕前の順位予想は面白いよね。
目クジラを立てて否定したりする人もいるけど。
獲得選手のネームバリューが主な判断材料なので仕方ないけど
願望と予想で言えば
1、長野、琉球、鹿児島
2、群馬、北九州、富山、藤枝
3、福島、盛岡、秋田、鳥取、沼津、相模原、YS横浜
以上の3グループに分かれると予想。
長野は監督続行で継続性あり
琉球は育成が上手。枝本以外の加入選手は無名ながら技術はある選手が多くスカウトがしっかりしてて以外にも補強が成功してる
鹿児島は藤本のANAは十分に埋まって補強がしっかりしてる
群馬は監督が未知数。高校サッカーの感覚で行けば選手が役不足になる
北九州は森下監督の緻密な戦術の浸透に時間かかる
富山は選手が入れ替わりすぎ。監督が使い切れなくて選手が役不足。
藤枝は6割の選手が新加入で例年通り前半噛み合わなくて後半に強い藤枝
福島は現状維持
秋田は大幅補強もベテランのプライドがぶつかって空中分解
鳥取はスーパーな選手に頼りすぎて自滅
沼津は選手が流出しすぎて新加入でカバーできない
相模原は監督次第だけど、遅れれば遅れるほど準備不足で躓く
YS横浜は個人昇格を狙いすぎて選手間のコミュ不足に陥る