過去ログ倉庫
1740☆あ 2016/01/11 15:08 (SonySOL23)
って、上の2つだけ読んで書きましたが、流れ読めてなかったですね。
すみません。
1739☆あ 2016/01/11 15:06 (SonySOL23)
相模原は本拠地にナイター設備がない。
そのため、真夏でも昼間に試合。
本当に暑いみたいですよ。
1738☆ふ 2016/01/11 14:27 (P06C)
× 暑い
○ 熱い
?
1737☆J3すき 2016/01/11 13:44 (SO-02G)
相模原は、暑い
1736☆J3さぽ 2016/01/11 13:41 (K007)
良いですね皆さん熱い戦いを期待します
あとJ2ライセンス無いクラブは是非とも取得してほしいと思います
そうするともっと暑くなれますね!
1735☆長野パルサポ 2016/01/11 13:25 (iPod)
男性
いや、我ら長野パルセイロが優勝&昇格ですよ
1734☆鳥取サポ 2016/01/11 13:03 (F-01F)
いいえ鳥取が優勝しますよ
1733☆トリニータサポーター 2016/01/11 12:59 (iPhone ios9.0)
今年は、我が大分トリニータが優勝しますよ
1732☆あ 2016/01/11 12:37 (iPhone ios9.2)
1146
確かアウェイグッズつけてなかったら入れたような気がします
1731☆ああ 2016/01/11 12:21 (SH-01F)
スタグルに関してはJ1よりJ2のチームの方が良かったイメージだな
岡山、岐阜、熊本とか
1730☆鳥取サポ 2016/01/11 11:51 (F-01F)
ガイナーレのスタジアムにはアウェーのチームでもスタグルは買えますよ
1729☆鳥栖トリニータ 2016/01/11 11:46 (Chrome)
男性
大分もホーム側のスタグル販売エリアには入れなかったような気がします。
アウェーサポはバクスタとメイスタだけ入れます。
と言っても品揃えはほとんどホームと変わりませんけどねwww
1728☆あ 2016/01/11 11:20 (iPhone ios9.2)
J1だとアウェイサポがほとんど買えないスタジアムは結構ありますよ。
1727☆あ 2016/01/11 11:11 (Chrome)
アウェイに売らないのは本当のようですね。説明しておいて売らないとかビックリ。
1726☆ん 2016/01/11 11:04 (none)
1029
ここの話はアウェイで行った時のスタグルの話だと思ってるんですけど、ホームの人しか食べられない自慢ですか。
去年行った松本のおもてなし感は凄かったのに同じ長野でずいぶん違いますね。
↩TOPに戻る