過去ログ倉庫
4752☆ぽん太 2016/07/30 05:26 (SH-01H)
大分さんに何を言われようが、栃木が勝てば良いのです{emj_ip_0444}
返信超いいね順📈超勢い

4750☆あた 2016/07/30 04:30 (iPhone ios9.1)
次はout(他クラブへの移籍など)情報

out (他クラブへ移籍など)
栃木 (1位)
DF赤井 秀行 (31)(相模原へ期限付き)

長野 (3位)
FW近藤 祐介 (31)(相模原へ期限付き)
FW平岡 将豪 (21)(福島県2部・いわきFCへ期限付き)
MFパク ゴン (26)(韓国)(群馬へ期限付き)
MF碓井 鉄平 (24)(期限付き移籍中の長野から長崎へ復帰)
MF高 慶汰(コ キョンテ) (21)(JFL・浦安へ期限付き)
{emj_ip_0794}MF金久保 彩 (27)(鹿児島へ期限付き)

鹿児島 (4位)
FWジヴコヴィッチ (27)(セルビア)(契約満了)

相模原 (9位)
DF川上 典洋 (29)(九州リーグ・テゲバジャーロ宮崎へ期限付き)
DF安藝 正俊 (26)(関東リーグ1部・VONDS市原FCへ期限付き)

盛岡 (12位)
MF高瀬 証 (27)(JFL・沼津へ移籍 (※盛岡を4/29日付で退団。))
返信超いいね順📈超勢い

4749☆あた 2016/07/30 04:30 (iPhone ios9.1)
昨日をもって今季の夏の移籍ウインドーは閉じました。数回に渡って投稿してきた「夏の移籍情報のまとめ」も今回が最後の投稿になります。
J3に関する移籍情報を「さっかりん」さんのサイトよりピックアップしてまとめてみました。長いので2回に分けて投稿します。まずはin(加入)情報から。

※6/1(水)〜7/29(金)内に発表された移籍情報です。
※※クラブ名の後ろの( )は現時点でのJ3暫定順位
※※※名前の後ろの( )内は現時点での年齢
※※※※{emj_ip_0794}は前回投稿時(7/26(火) 06:01)以降に発表された移籍情報

in (加入)
栃木 (1位)
FWリカルド・ロボ (32)(ブラジル)(ドクサ・カトコピアFC(キプロス)より)
DF宮崎 泰右 (24)(町田より育成型期限付き)
{emj_ip_0794}DF島川 俊郎 (26)(山口より期限付き)

大分 (2位)
FWキリノ (31)(ブラジル/※国籍は東ティモール)(湘南より期限付き)
MF八反田 康平 (26)(清水より期限付き)

長野 (3位)
{emj_ip_0794}FWコンハード (25)(ブラジル)(TombenseFC(ブラジル)より期限付き)
MF橋本 英郎 (37)(C大阪より期限付き)

鹿児島 (4位)
{emj_ip_0794}MF金久保 彩 (27)(長野より期限付き)

藤枝 (7位)
FW加賀美 翔 (22)(清水より期限付き)
GK佐藤 隼 (19)

秋田 (8位)
{emj_ip_0794}DF韓 浩康(ハン ホガン) (23)(山形より期限付き)

相模原 (9位)
FW近藤 祐介 (31)(長野より期限付き)
FW石田 雅俊 (21)(京都より期限付き)
MFトロ (30)(ブラジル)(Anapolis FC(ブラジル)への期限付き移籍から復帰)
DF赤井 秀行 (31)(栃木より期限付き)
DF石川 大徳 (28)(群馬より期限付き)

盛岡 (12位)
FW郡 大夢 (18)(東京Vより育成型期限付き)
MF石井 圭太 (21)(横浜FCより育成型期限付き)
DF八角 大智 (24)(前所属群馬(※群馬から3/31付で契約解除))
DF鈴木 一朗 (20)(Jリーグ特別指定選手承認)

YS横浜 (15位)
FW北原 大奨 (22)(Jリーグ特別指定選手承認)

鳥取 (16位)
FWバルチ・ジュニオール (29)(ブラジル)(ナコンパトム ユナイテッドFC(タイ)より)
GK福島 春樹 (23)(浦和より育成型期限付き)
返信超いいね順📈超勢い

4748☆2016・J3・第19節の日程 2016/07/30 04:29 (iPhone ios9.1)
※クラブ名 (暫定の順位:勝ち点)
7/31(日)
15:00〜
盛岡 (12位:18) − G大23 (6位:26)
相模原 (9位:25) − 福島 (11位:20)
16:00〜
秋田 (8位:25) − 藤枝 (7位:26)
17:00〜
長野 (3位:32) − 富山 (5位:29)
鹿児島 (4位:30) − YS横浜 (15位:15)
琉球 (10位:23) − C大23 (13位:18)
F東23 (14位:17) − 鳥取 (16位:13)
18:00〜
大分 (2位:33) − 栃木 (1位:39)

※※未消化試合あり。(第5節)
富山−鳥取→8/13(土) 17:00〜
鹿児島−相模原→8/13(土) 17:00〜


(今節の見どころ(個人的見解(^^;;))
・前節の結果、首位栃木と2位との勝ち点差は(2位長野と3位大分が入れ替わったことにより)前節の4→6に広がった。2位大分〜5位富山の4クラブが勝ち点差4の中、入れ替え戦出場の2位を確保しつつ首位の栃木を追う。
中位では3連勝(ここ5戦3勝2分)でG大23が6位に上がり、5位富山に勝ち点差3に迫った。こちらも6位G大23〜10位琉球の5クラブが勝ち点差3の中で、上位進出を狙う。
11位福島〜16位鳥取も上の順位とは勝ち点差が3以内なので、(他クラブの結果にもよるが)勝てば順位が上がる可能性がある。

・今節注目の一戦は2位大分と首位栃木との試合。ともに1年でのJ2復帰を目指す両クラブ。他の昇格を目指すクラブもその結果に注目する一戦となりそうだ。勝ち点差が6離れており、大分にとっては自動昇格(優勝)のためには勝ち点3が必須だ。栃木も10連勝を賭けて前半戦(2−1でホーム栃木の勝利)の再現を狙う。また、開幕戦で大分が記録したJ3最多観客動員数(9,189人/長野戦)の更新も期待される。
(※これまで11戦して大分の3勝1分7敗/得点10 失点18 (大銀ドームでは5戦して大分の2勝3敗 得点4 失点7))

・前節、最下位鳥取に痛い敗戦を喫し2位→3位に後退した長野は5位富山との対戦。長野は首位栃木との勝ち点差7・富山は10、2位大分とは長野が1・富山は4。長野は大分(25節)・栃木(29節)・鹿児島(30節(最終節))との対戦を残す。富山も大分(23節)・栃木(27節)との対戦を残し、かつ未消化試合(鳥取戦)もある。引き分けでは自動昇格が厳しくなる両クラブ、勝ち点3を奪い合う激しい戦いが予想される。
(※これまで4戦して長野の1勝1分2敗/得点1 失点3 (長野のホームでは2戦して長野の1勝1敗/得点1失点1)

・他の現在好調なクラブ
栃木 (1位) 9連勝中 (13戦11勝2分)
大分 (2位) 2連勝中 (3戦2勝1分)
盛岡 (12位) 4戦負けなし (3勝1分)

・現在不調なクラブ
鹿児島 (4位) 2連敗中
琉球 (10位) 2連敗中 (3戦1分2敗)
福島 (11位) 5戦勝利なし (3分2敗)
C大23 (13位) 5戦勝利なし (3分2敗)
YS横浜 (15位) 3戦勝利なし (1分2敗)
返信超いいね順📈超勢い

4747☆パルちん 2016/07/30 03:57 (iPhone ios9.3.1)
36歳
31日の試合、長野と大分、どちらが観客数多いかな?
返信超いいね順📈超勢い

4746☆大分の人 2016/07/30 01:31 (SHV31)
今日、暑い中走りました。
少しの距離でしたが倒れそうになりました。
そして思いました。選手達はよくこんな暑い中90分もしかもボールを扱いながら、頭も使いながら走れるなと。
この暑い気温の中ではミスも必然的に確実に増えてくると思います。そんなとき、選手をブーイングではなく、さらに応援して後押しすることが大事だと思いました。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る