過去ログ倉庫
4803☆ふくろう 2016/07/31 23:31 (SO-03G)
あたさん今週もありがとうございました!

あたさんも体調にはお気をつけてくださいね♪
返信超いいね順📈超勢い

4802☆ヘンリー 2016/07/31 23:28 (N01G)
1横綱、4大関

4大関による、残り0.5の争い

この構図で決まりかなぁ

返信超いいね順📈超勢い

4801☆あああ 2016/07/31 22:40 (iPhone ios9.3.3)
長野は観客動員と順位の割に相当重症のようですね…
掲示板見た感じ選手はパチンコ屋さんに通う、喫煙してるのが目撃されてて、監督は新人で選手起用に苦労しているようでサポーターの鬱憤が爆発しとる…
返信超いいね順📈超勢い

4800☆あた 2016/07/31 22:31 (iPhone ios9.1)
これにて「本日のJ3まとめ」の投稿を終了させていただきます。

今節もどうもありがとうございました。

また次節もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

PS 暑い日が続いておりますので、体調管理には充分気をつけられて下さいませ。
返信超いいね順📈超勢い

4799☆J3・次節(第20節)の日程 2016/07/31 22:29 (iPhone ios9.1)
※クラブ名 (暫定の順位:勝ち点)
8/6(土)
19:00〜
C大23 (11位:21) − 鹿児島 (2位:33)
8/7(日)
15:00〜
福島 (12位:20) − 大分 (3位:33)
藤枝 (9位:26) − 長野 (4位:33)
17:00〜
栃木 (1位:42) − F東23 (14位:17)
YS横浜 (16位:15) − 相模原 (7位:28)
富山 (5位:30) − 秋田 (6位:28)
鳥取 (15位:16) − 盛岡 (13位:19)
G大23 (8位:27) − 琉球 (10位:23)

※※未消化試合あり。(第5節)
富山−鳥取→8/13(土) 17:00〜
鹿児島−相模原→8/13(土) 17:00〜
返信超いいね順📈超勢い

4798☆J3・第19節を終えての暫定の順位表 2016/07/31 22:28 (iPhone ios9.1)
※クラブ名/勝ち点/得失点差/得点
※※☆は1試合未消化あり
1位 栃木 42/+13/23
2位 鹿児島 33/+10/24 ☆
3位 大分 33/+9/27
4位 長野 33/+7/18
5位 富山 30/+6/21 ☆
6位 秋田 28/+3/21
7位 相模原 28/0/18 ☆
8位 G大23 27/+6/26
9位 藤枝 26/+1/27
10位 琉球 23/-8/24
11位 C大23 21/-2/24
12位 福島 20/0/21
13位 盛岡 19/-4/21
14位 F東23 17/-7/17
15位 鳥取 16/-13/11 ☆
16位 YS横浜 15/-21/6

※前節から順位が変わらなかったのは、1位・5位・10位・14位の4クラブのみ。
返信超いいね順📈超勢い

4797☆J3・第19節 結果&観客動員数 2016/07/31 22:27 (iPhone ios9.1)
※%は収容率
長野 0−0 富山/10,377人 (67%)
大分 0−1 栃木/9,271人 (23%)
琉球 0−3 C大23/4,565人 (18%)
鹿児島 4−0 YS横浜/4,259人 (34%)
相模原 1−0 福島/3,110人 (20%)
秋田 1−0 藤枝/2,002人 (40%)
F東23 0−1 鳥取/1,375人 (19%)
盛岡 0−0 G大23/1,280人 (26%)

合計 36,239人/平均 4,530人


16年・J3 (直近5節の合計と平均)
第14節 合計 27,245人/平均 3,406人
第15節 合計 16,001人/平均 2,000人
第16節 合計 28,821人/平均 3,603人
第17節 合計 21,145人/平均 2,643人
第18節 合計 20,390人/平均 2,549人
※全て全8試合での数字


「過去2年の同時期に開催された節での観客動員数」
※15年・第24節 (15/8/2(日))
合計 11,415人/平均 1,903人 (全6試合)
(最多) 3,207人 (福島−鳥取)
(最少) 855人 (盛岡−山口)

※14年・第20節 (14/8/2(土)・3(日))
合計 14,555人/平均 2,426人 (全6試合)
(最多) 5,892人 (鳥取−金沢)
(最少) 741人 (盛岡−琉球)
返信超いいね順📈超勢い

4796☆J3・今節の試合結果並びに得点者 2016/07/31 22:26 (iPhone ios9.1)
2016・J3・第19節
※順位は全て暫定の順位

盛岡 0−0 G大23
盛岡:2戦連続の引き分け。ここ5戦負けなし (3勝2分)。前節の12位→13位へ。
G大23:引き分けて連勝は3でストップ。ここ6戦負けなし (3勝3分)。前節の6位→8位へ。

相模原 1−0 福島/(相)前44 深井
相模原:前節引き分けからの3試合ぶりの勝利。前節の9位→7位へ。
福島:2連敗。ここ6戦勝利なし (3分3敗)。前節の11位→12位へ。

秋田 1−0 藤枝/(秋)後26 呉 大陸
秋田:2試合ぶりの勝利。前節の8位→6位へ。
藤枝:2試合ぶりの敗戦。前節の7位→9位へ。

長野 0−0 富山
長野:前節敗戦からの引き分け。ここ2戦勝利なし (1分1敗)。前節の3位→4位へ。観客動員数10,377人はこれまでの最多観客動員数(今季開幕戦:大分−長野/9,189人)を上回り、J3最多観客動員数記録を更新。
富山:2試合ぶりの引き分けで連勝はならず。ここ3戦負けなし (1勝2分)。前節の5位から変わらず。

鹿児島 4−0 YS横浜
(鹿)前26 藤本、前29 井上、後8 中原、後15 冨成
鹿児島:3試合ぶりの勝利で連敗を2でストップ。前節の4位→2位へ。第16節以来3節ぶりに2位に返り咲く。
YS横浜:2試合ぶりの敗戦。ここ4戦勝利なし (1分3敗)。前節の15位→16位へ。今季初めて最下位へ転落。

琉球 0−3 C大23
(C)後5・40 岸本、後19 沖野
琉球:3連敗。ここ4戦勝利なし (1分3敗)。前節の10位から変わらず。
C大23:第13節(6/18(土))F東23戦以来6試合ぶりの勝利。勝ちなし試合を5試合(3分2敗)でストップ。前節の13位→11位へ。

F東23 0−1 鳥取
(鳥)後20 フェルナンジーニョ
F東23:2連敗。前節の14位から変わらず。
鳥取:2連勝で第15節からの最下位を5節ぶりに脱出。前節の16位→15位へ。

大分 0−1 栃木/(栃)後50 島川
大分:試合終了間際の失点で4試合ぶりの敗戦。前節の2位→3位へ。
栃木:後半50分の島川のゴールで10連勝を達成。自らの持つ連勝記録を更に塗り替えた。また6戦連続完封勝利。14戦連続負けなし (12勝2分)を記録して、15年の町田が持つJ3リーグ最長記録に並んだ。第15節から首位の座を5節連続でキープし、2位との勝ち点差が今季最大の9に。
返信超いいね順📈超勢い

4795☆あた 2016/07/31 22:24 (iPhone ios9.1)
前回投稿の「岡山サポ」さんの投稿から30分経ちまして、掲示板も落ち着いているようですので、この時間を利用して「本日のJ3まとめ」の投稿をさせていただきます。よろしくお願いいたしますm(_ _)m
返信超いいね順📈超勢い

4794☆岡山サポ 2016/07/31 21:51 (iPhone ios9.3.2)
男性
栃木さん強いですね。
J参入同期どうし頑張りましょう{emj_ip_0792}
返信超いいね順📈超勢い

4793☆J3 2016/07/31 21:24 (F-01F)
間違えました1万人でした。
返信超いいね順📈超勢い

4792☆J3 2016/07/31 21:20 (F-01F)
大分さんの最多入場者数を軽く上回って1万5千にんかぁー!凄いな。栃木さんの10連勝、入場者数1万5千人の新記録を作るなんてJ3が盛り上がってますね!
返信超いいね順📈超勢い

4791☆栃木 2016/07/31 21:06 (SH-01G)
長野富山1万人越えすごい!!
返信超いいね順📈超勢い

4790☆J2サポ 2016/07/31 21:05 (iPhone ios9.3.3)
いやーこれは栃木の強さは本物じゃないですか。
強くなかったらここまで来れないと思いますよ! 残り試合も全勝してJ2に戻ってきてください。
返信超いいね順📈超勢い

4789☆ああ 2016/07/31 20:10 (F-01F)
栃木さん凄いですね!あの大分さんを倒して、10連勝という記録を作るなんて。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る