過去ログ倉庫
5046☆藤枝MYFC(P06C) 2016/08/19 22:09 (P06C)
あたさんらしい〜。
沼津が参戦となれば、静岡は磐田・清水・藤枝と合わせ4チームに!
脅威にも思うけど、歓迎です。
5045☆ブラウサポ 2016/08/19 22:03 (GRATINA)
あたさんいつも情報提供ありがとうございます
沼津が上がればJ3に静岡2チームかぁ ところで中山雅史はまだ沼津に所属しているの?
5044☆あた 2016/08/19 21:59 (iPhone ios9.1)
掲示板を覗いてみたら、興味のある話題だったので調べてみました。
【現在J1〜J3クラブがない県(全9県)の最もカテゴリーの高いリーグに属しているクラブをピックアップして、現在の順位も合わせて載せてみました。】
※順位は現時点でのもの。
※※JFLは年間通算順位
「青森県」
ラインメール青森 (JFL・6位)
ヴァンラーレ八戸 (JFL・8位)
「福井県」
サウルコス福井 (北信越1部・2位)
坂井フェニックス (北信越1部・5位)
「三重県」
鈴鹿アンリミテッドFC (東海1部・2位)
FC伊勢志摩 (東海1部・3位)
ヴィアティン三重 (東海1部・4位)
「滋賀県」
MIOびわこ滋賀 (JFL・10位)
「奈良県」
奈良クラブ (JFL・14位)
「和歌山県」
アルテリーヴォ和歌山 (関西1部・1位)
「島根県」
松江シティFC (中国・1位)
デッツォーラ島根 (中国・6位)
「高知県」
高知ユナイテッドSC (四国・2位)
KUFC南国 (四国・3位)
llamas高知FC (四国・6位)
中村クラブ (四国・7位)
「宮崎県」
ホンダロックSC (JFL・5位)
※ただしホンダロックは今の所、Jリーグ参加の意思は持っていない。
※※地域リーグの九州サッカーリーグ
テゲバジャーロ宮崎 (九州・1位)
J.FC MIYAZAKI (九州・3位)
現在のJFLの状況を見ると、沼津さんはJ3へ昇格濃厚ですが、八戸さんや奈良さんは少し厳しくなってますね。
早いうちに全都道府県にJのクラブが誕生すると良いですね〜(^o^)
5043☆てんかす 2016/08/19 21:55 (SO-04G)
男性
青森はJ候補3チームあって面白いよ。
5042☆てんかす 2016/08/19 21:54 (SO-04G)
男性
だから三重県省くなよww
5041☆ブラウサポ 2016/08/19 21:31 (GRATINA)
逆に神奈川県は、J1〜3まで6チーム 県内だけでリーグ戦可能(実力差は抜きにしてね)
東京3チーム埼玉と千葉が2チーム首都圏に集中しているのもどうかと思うけど近い将来47都道府県に必ず1チームあるようになれば良いですね
5040☆ああ 2016/08/19 19:48 (iPhone ios9.0)
↓
岩手は盛岡あるじゃん
Jなし県は、青森、福井、三重、和歌山、滋賀、奈良、島根、高知、宮崎
5039☆けんけん◆KdHUbD5FOw 2016/08/19 19:24 (SC-02H)
あとは
岩手もあるぞ!
5038☆藤枝MYFC(P06C) 2016/08/19 17:33 (P06C)
クイズみたいになってきた。
滋賀も?
あと忘れているところないかな?
5037☆てんかす 2016/08/19 14:29 (SO-04G)
男性
三重県もあるで{emj_ip_0106}
5036☆中津トリサポ 2016/08/19 14:25 (K00R)
男性
まだあった高知、島根
5035☆中津トリサポ 2016/08/19 14:23 (K00R)
男性
今jチームがない都道府県って青森、福井、奈良、和歌山、宮崎だけか
5034☆とりーお 2016/08/19 13:27 (SH-03G)
薩川さん潔いですね。うちからしたらそんな悪いわけでもないでしょうに。
うちの熱いだけの監督にも見習ってもらいたいもんですわ(泣)
5033☆ぽん 2016/08/19 13:23 (SH-03G)
J1チームでも負けたことあったりするけど、そのチームもプロ失格でJFLいったほうがいいのかな。
5032☆とんぬら 2016/08/19 12:56 (iPhone ios9.3.4)
↓の人は勘違いかそれもと無知なのか。
そもそもJ3はJリーグとは違うからなぁ。プロ選手が3人いればJ3では問題無いし、J1J2が日本のトッププロという立ち位置なのに対し、J3がJ2を目指し理念を推進するクラブのリーグなんだから一緒にしてはどうなんでしょうかね。
夏休みで時間があるならちょっと調べてみるのもいいかもしれませんね。
↩TOPに戻る