過去ログ倉庫
9922☆ああ 2018/01/17 23:55 (Chrome)
男性
順位予想
開幕前の順位予想は面白いよね。
目クジラを立てて否定したりする人もいるけど。
獲得選手のネームバリューが主な判断材料なので仕方ないけど
願望と予想で言えば
1、長野、琉球、鹿児島
2、群馬、北九州、富山、藤枝
3、福島、盛岡、秋田、鳥取、沼津、相模原、YS横浜
以上の3グループに分かれると予想。
長野は監督続行で継続性あり
琉球は育成が上手。枝本以外の加入選手は無名ながら技術はある選手が多くスカウトがしっかりしてて以外にも補強が成功してる
鹿児島は藤本のANAは十分に埋まって補強がしっかりしてる
群馬は監督が未知数。高校サッカーの感覚で行けば選手が役不足になる
北九州は森下監督の緻密な戦術の浸透に時間かかる
富山は選手が入れ替わりすぎ。監督が使い切れなくて選手が役不足。
藤枝は6割の選手が新加入で例年通り前半噛み合わなくて後半に強い藤枝
福島は現状維持
秋田は大幅補強もベテランのプライドがぶつかって空中分解
鳥取はスーパーな選手に頼りすぎて自滅
沼津は選手が流出しすぎて新加入でカバーできない
相模原は監督次第だけど、遅れれば遅れるほど準備不足で躓く
YS横浜は個人昇格を狙いすぎて選手間のコミュ不足に陥る
9921☆ああ 2018/01/17 22:42 (SOV33)
成岡、谷澤、丹羽、北井、相模原の補強は反則級だな。
台風の目になる。
9920☆・・・(;´Д`) 2018/01/17 22:26 (SHV39)
8時19分。
琴奨菊て……
9919☆弘瀬鈴 2018/01/17 19:48 (iPhone ios11.2.1)
ゴンさんって沼津さんで毎日練習してるんですかね?
更新が謎だ
9918☆ああ 2018/01/17 17:25 (iPhone ios11.2.1)
1 長野
2 北九州
3 鹿児島
4 群馬
5 富山
9917☆名無し 2018/01/17 17:16 (NP501KC)
J2ライセンス
相模原はJ1から成岡を獲ったということは今年中にJ2ライセンス取得できる公算があると見ていいんだな。
9916☆桂蔵坊 2018/01/17 16:32 (SCV36)
ガイナーレ鳥取がブラジルのサントスよりレオナルド選手を獲得!
9915☆J3サポ 2018/01/17 14:34 (F-04H)
相模原は、まだ監督さん決まっていないけど………。
Jリーグ全チームで、唯一監督さん未定。
噂通り、GK出身の小島さんなのかな?監督さん候補は。
9914☆かんつ 2018/01/17 12:53 (SO-04G)
男性
多分今年のJ3最大の目玉選手ですな!!
9913☆かんつ 2018/01/17 12:34 (SO-04G)
男性
行方が気になってた選手
相模原が成岡獲得。
9912☆とんぬら 2018/01/17 11:41 (iPhone ios11.2.2)
今のところでみると
本命 富山 鹿児島
対抗 秋田 北九州 長野
注意 群馬 藤枝 沼津
本命の2チームは守備重視の補強をしているところをあげました。
秋田は昨年後半対策取られている。今年は継続している監督も多いので独走はないかと。
相模原は選手獲るより監督決めるほうが先なんじゃない。個性的な選手が多いけどまとめられないと意味がない。昨年の北九州みたいにね。
9911☆ああ 2018/01/17 11:12 (iPhone ios11.2.1)
毎年監督変わってた長野が不気味でどうなるか見ものだな!
9910☆ドン 2018/01/17 09:38 (iPhone ios10.3.2)
本命 群馬 秋田 北九州
対抗 相模原 鹿児島 長野 富山
大穴 福島
群馬 北九州は J3に居るチームではない!
9909☆J3@ 2018/01/17 09:17 (d-01H)
ハマった時の北九州は強い。だけど出来不出来の差が有るよね。
安定したら間違いなく昇格すると思います。
9908☆順位予想 2018/01/17 08:19 (iPhone ios10.3.2)
盛り上がっていて楽しいがここ2年くらい全く予想外の展開だから分からないよなー。
鳥取や藤枝の覚醒もあるかも!!
相撲で行ったら
横綱 群馬
大関 北九州 沼津 秋田
関脇 富山 長野 鹿児島
小結 福島 沼津 藤枝
前頭 盛岡
琴奨菊 鳥取
↩TOPに戻る