過去ログ倉庫
25125☆J2板の住人■ 2020/12/15 23:53 (iPhone ios14.2)
岐阜ちゃん…
オルンガ2人借りておいでよ…
25124☆ああ 2020/12/15 23:41 (Chrome)
富山と今治戦をDAZNで見たけど安達監督かっこよかった
来年もあればもっといいチームを作ります 888 拍手は要らないです
敗戦の悔しさと拍手の不要さをしっかり伝えてる所良い監督の言葉だった
だが来年の契約はしないのがもったいない
DAZN実況の牧内さんの声もかっこよかったので富山がうらやましかった
25123☆ああ 2020/12/15 22:59 (Chrome)
19:38 最終節をホームで迎えたチームが2019藤枝くらいしかない
その藤枝は北九州に勝ってるので長野が勝ちやすいということですね
俺的には今治で相模原に昇格を決められたくないかな
25122☆ああ 2020/12/15 19:38 (Chrome)
無理やりなジンクスを考えてみよう
@昇格争いが最終節までもつれた場合、今まで自動昇格を決めたチームはすべてアウェイで試合をした(2015山口、2016大分、2017栃木、2019群馬。そもそも自動昇格圏争いをして最終節をホームで迎えたチームが2019藤枝くらいしかない)。今年は長野はホーム、相模原&岐阜はアウェイ。
A2回総当たりになった2016シーズン以降は2位以内チームの最多の負け数は7(2016大分、2017秋田、2018鹿児島、2019群馬)。
ただ3位だった2017沼津は5敗、2019藤枝は7敗、6位となった2016富山も7敗でJ3残留。さらに3回総当たりだった2015に山口が8敗だが優勝している。長野は既に8敗、岐阜が9敗。相模原は未だ5敗。
B今まで2位以内に入ったチームの「勝てなかった試合数」の最多は16(2017栃木、2018鹿児島、2019群馬)。長野はいま8分8敗でギリギリ。相模原はすでに18の引き分け&負けがあり、岐阜は17ある。
@は相模原&岐阜、Aはやや相模原有利のジンクス、Bは長野有利なジンクス。書いてて自分でもツッコミどころを見つけたけどネタで作ってみたものだから許してくれ
25121☆ああ 2020/12/15 19:21 (iPhone ios14.2)
掲示板に書く人に必要なもの。スルー力!
25120☆ああ 2020/12/15 19:11 (Chrome)
話変わりますが鳥取って強いのに何で昇格見送り人とされてるんですか?
25119☆ああ 2020/12/15 19:05 (iPhone ios14.2)
でもなんだかんだで長野があっさり得点決めて、今治の守備人がゼロに抑えて、昇格きめそうだね。
パルセイロ昇格へ
25118☆ああ 2020/12/15 18:56 (iPhone ios14.2)
男性
↓いちいち荒らしに反応するからこういうやつが消えない。
極力荒らしはスルーしようぜ!
長野が上がれたらおめでとう!上がれなきゃj3で一緒に頑張ろう!それだけ
25117☆ああ 2020/12/15 18:45 (iPhone ios14.2)
長野サポ
来年は今治岐阜が上がって欲しいかな
もちろんパルセイロが、今年上がれたらだがw
25116☆ああ 2020/12/15 18:21 (iPhone ios14.2)
長野さん、J2総合板で宣戦布告してるしw
25115☆ああ 2020/12/15 18:20 (iPhone ios14.2)
来季のJ2は厳しいな!4チームが降格だと下位6チームはヒヤヒヤしながらシーズンを過ごさないといけない。逆にJ3チームにとってはここ近年で1番やりやすいシーズンになるかもしれない。U23は無くなり昇格チームは宮崎だけで来年は15チームとなる。もし来年で昇格出来ないとするとJ2から4チーム落ちてきてかなりレベルの高いJ3になると思う。だからJ3、JFLも入れ替え戦があった方が面白いと思う。
25114☆ああ 2020/12/15 18:20 (iPhone ios14.2)
岐阜富山
25113☆ああ 2020/12/15 17:54 (SOV36)
鹿児島の馬場ちゃんうわぁぁん😭😭
25112☆ああ 2020/12/15 17:11 (SO-02K)
個人的には今治かな!
25111☆ああ 2020/12/15 17:08 (iPhone ios14.2)
ちょっと気が早いかもだけど
来シーズンはどこが上がると思う?
↩TOPに戻る