過去ログ倉庫
46385☆はまやらわ 2022/02/11 18:51 (iPhone ios15.2.1)
やっぱり長野と鳥取かな
返信超いいね順📈超勢い

46384☆ああ 2022/02/11 18:21 (Chrome)
30代で前シーズンに出場時間が少ない選手はいくら上カテで実績があっても不安があるかな。
返信超いいね順📈超勢い

46383☆ああ 2022/02/11 18:19 (iPhone ios15.2.1)
藤本や本田拓も年齢は高いけど稼働率は高めだよね。運動量も多い。特に今シーズンはJ1J2でも試合に出てた選手が結構いるので例年のようには読めないはず
返信超いいね順📈超勢い

46382☆ああ 2022/02/11 18:18 (iPhone ios15.3)
やっぱり富山といわきかな!
返信超いいね順📈超勢い

46381☆ああ 2022/02/11 18:17 (Chrome)
>>46373
付け加えると、畑も沼津在籍時に8得点してるね。岡村も北九州でJ2昇格を経験してるね。

あと監督は三浦俊也ですね。
返信超いいね順📈超勢い

46380☆ああ 2022/02/11 18:01 (Chrome)
年齢=走れない、スタミナが無いという考え自体がありえない

J1,J2でも30前後の選手で活躍している選手は沢山いる

何を根拠に寄せ集めと思ってるのか知りたいわ、具体的に。

去年のJ3得点王33歳(今年34歳)だけど?J3アシスト王が29歳(今年30歳)

年齢だけで判断はサッカーをあまり見てないとしか思えない。
返信超いいね順📈超勢い

46379☆ああ 2022/02/11 17:36 (iPhone ios15.2.1)
岐阜は寄せ集め感?
新フロント陣は適当なことする陣営ではないよ。
よく考える、逆に適当に人選。
どちらが結果に繋がるかは分からんが。
返信超いいね順📈超勢い

46378☆ああ 2022/02/11 16:04 (iPhone ios15.1)
北九州は監督変わったとはいえずっと小林監督の元でヘッドコーチしてた天野監督だからそんなに
心配してない
唯一の懸念は新戦力が北九州のスタイルに馴染めるかどうか
返信超いいね順📈超勢い

46377☆ああ 2022/02/11 15:28 (Chrome)
北九州は強いと思う
返信超いいね順📈超勢い

46376☆ああ 2022/02/11 15:22 (iPhone ios15.3.1)
家長とかレアンドロダミアンとかウタカ見てたら30代でもハマればまだまだ活躍できるんだなって思った。
返信超いいね順📈超勢い

46375☆ああ 2022/02/11 15:12 (iPhone ios15.2.1)
どこぞやのサイトの管理人みたいに年齢年齢って30そこそこでそこまでの失速なんてないよ、残念だけど
返信超いいね順📈超勢い

46374☆ああ 2022/02/11 15:10 (iPhone ios15.2.1)
>>46363
北九州は、小林監督ならありえるけどな
返信超いいね順📈超勢い

46373☆ああ 2022/02/11 14:17 (801SO)
富樫、ンドカ、藤岡,吉濱とかJ3で実績がある選手がいるのも岐阜なんだよな
監督は三浦俊哉だけど、コーチに横山さんがいるからその部分では的確な補強だと思う
返信超いいね順📈超勢い

46372☆ああ 2022/02/11 13:48 (iPhone ios15.2.1)
>>46371
言葉の意味
返信超いいね順📈超勢い

46371☆ああ 2022/02/11 13:42 (iPhone ios15.3)
>>46370
的確と寄せ集めの違いってどんな所?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る