過去ログ倉庫
52117☆ああ 2022/04/19 22:51 (iPhone ios15.4.1)
>>52104
北方領土は日本固有の領土ですってのと同じ。支配されてるからってロシアとか言わないでって感じかな。
気にしない人もいるけど、気にする人もいる。
荒れやすいネタなので、深掘りしないでいただけると助かります。
52116☆ああ■ 2022/04/19 22:51 (iPhone ios15.4.1)
>>52109
その火災原因は長野市民だって
52115☆ああ 2022/04/19 22:50 (HWV33)
>>52103
松本さんは昨年の結果が異常なだけで本来ならJ2最下位の弱さじゃないってことでしょ。
松本さんはイレギュラーです。
J2下位とJ3はそんなに差はないです。
松本さん以外の降格チームがそれを物語ってます。
52114☆ああ■ 2022/04/19 22:48 (SOV34)
松本板くだらない事で盛り上がっててつまらない。
何言ってんの?って。
くだらない議論が大好きなんだなぁ、松本人は。
ずっーとやってるっぽい。
52113☆ああ、某J2クラブ 2022/04/19 22:40 (F-41B)
八戸の芝、TheJ3って感じで好き。(罵ってる訳では無い)J3の厳しさみたいなのが分かって凄くいい。
52112☆ああ■ 2022/04/19 22:35 (iPhone ios15.4.1)
どの地方も、それぞれのいろんな歴史とそれに対する誇りが有るんですね。私は愛知県(尾張)人ですけど(岐阜城が見えるくらいの場所に住んでるから、名古屋サポじゃなくて断然岐阜サポ)、一口に愛知県人って言われると、豊田とかのある三河地方と一緒くたにされてる感じで、なんか違うなーっていつも思ってる
52111☆ああ 2022/04/19 22:32 (iPhone ios15.4.1)
常時松本ネタばっかりだな
52110☆長野 2022/04/19 22:27 (iPhone ios14.2)
男性
悠久の歴史を誇る我が信濃が、とかく明治初期において、5年しか存在しなかった筑摩県に哀愁を持たれても困惑を禁じ得えず。
52109☆ああ 2022/04/19 22:19 (iPhone ios15.4.1)
>>52106
明治初期、松本から南西は筑摩県という別の県だった。
松本にあった県庁が原因不明の火災で焼失した後、長野県に併合された。
その後、何度か分県運動が起こっている。
52108☆ああ 2022/04/19 22:15 (iPhone ios15.4.1)
>>52096
↓
52107☆ああ 2022/04/19 22:15 (iPhone ios15.4.1)
去年最下位だった松本がこの順位なのに?w
52106☆ああ 2022/04/19 22:13 (iPhone ios15.4.1)
北陸はよく分からないけど松本って長野県じゃないの?さいたまダービーの大宮と浦和は埼玉県だよな
52105☆ああ 2022/04/19 21:53 (Chrome)
>>52104
松本市在住ではないから気持ちは知らんが、県内で「長野」と言うのは「長野市」を指す言葉。
長野に行く=長野市に行く
県全体を言うなら信州の方が分かりやすい。伝わりはするけどね。
52104☆ああ 2022/04/19 21:27 (Chrome)
すまん、煽りとかじゃなくて質問なんだが
松本に住んでる人は長野県とよばれるの嫌いなの?
52103☆ああ 2022/04/19 21:27 (iPhone ios15.4)
マツモトです
j2j3の差、だいぶあるぞ?j2で去年めちゃくちゃ弱いと思いj3下がって勝てないと思ってたら案外勝てるし
↩TOPに戻る