過去ログ倉庫
101059☆ああ 2023/05/12 20:15 (iOS16.4.1)
>>101056
他県の人からは長野というと県を指すことが多いが、県内では長野市を指すことが多いから。

長野パルセイロは、1990年、長野県立長野南高等学校サッカー部OBを中心に長野エルザサッカークラブとして発足。
2007年にAC長野パルセイロへ改称。

松本山雅は、1965年に当時の国体サッカー長野県選抜の選手を中心に山雅サッカークラブが創部された。
2005年に松本山雅FCに改称。

長野の起源は、近世に善光寺門前付近を長野村としていた。これが明治以降に県名までになった。

対して、信州の呼び方は鎌倉時代までさかのぼる。

ちなみに、「信州」は、厳密には長野県全域と、岐阜県中津川市の一部のことですが、一般的には長野県全域を指します。
返信超いいね順📈超勢い

101058☆ああ 2023/05/12 20:02 (iOS15.7.1)
>>101056 結論「気にならない」
ぶっちゃけ5年しかなかった筑摩県よりも、令制国の信濃国「信州」の方が親しみを感じる。
ただ明治期まで今で言う県庁所在地的な意味の府中は松本にあり、我々こそが信州を統べるのに相応しいと思っている。
北の辺境地の人間がデカい顔してんのが気に入らん。
返信超いいね順📈超勢い

101057☆ああ 2023/05/12 19:49 (K)
この週末にダービーだらけなのは偶然じゃなくて30周年記念な感じなんだな
返信超いいね順📈超勢い

101056☆ああ 2023/05/12 19:48 (iOS16.4)
素朴な疑問なんだけど松本サポは信州ダービーという呼び方は全然気にならないんですか?
元々違う県だったんですよね?
筑摩県も信州だったって事?
優しい回答希望
返信超いいね順📈超勢い

101055☆ああ 2023/05/12 19:44 (iOS15.7.1)
それにしても18:00キックオフって珍しいと思うんだけど、信州ダービーに対する配慮
返信超いいね順📈超勢い

101054☆ああ 2023/05/12 19:41 (iOS16.4.1)
浜松市でJクラブ発足構想が出てるらしい。
なんでも政令指定都市でJクラブが無いのは浜松市だけなんだと。
相模原、北九州、落ちるなよー?
返信超いいね順📈超勢い

101053☆ああ 2023/05/12 19:37 (iOS16.4.1)
>>101052
多摩川クラシコはFC東京と川崎フロンターレの試合のことですよ
返信超いいね順📈超勢い

101052☆ああ 2023/05/12 19:29 (iOS16.4.1)
>>101047多摩川クラシコや
返信超いいね順📈超勢い

101051☆ああ 2023/05/12 19:13 (iOS16.4.1)
讃岐!讃岐!讃岐!
返信超いいね順📈超勢い

101050☆ああ 2023/05/12 18:59 (iOS16.4.1)
>>101049
落ちる気ないなら下ばっかり気にしてないで
上を見ときなよ
まぁ来年が楽しみだね〜
返信超いいね順📈超勢い

101049☆大宮 2023/05/12 18:49 (iOS16.3.1)
20代歳
松本 愛媛 琉球あたりは流石に強くないと困るな
もちろんうちもj3に落ちるつもりは全くないが
返信超いいね順📈超勢い

101048☆ああ 2023/05/12 18:49 (Chrome)
ダービー各地盛り上がってる?
長野県はテレビも特集だけじゃなく「明日のダービーの天気予報は」とか言ってるw
返信超いいね順📈超勢い

101047☆ああ 2023/05/12 18:45 (iOS16.4.1)
神奈川ダービー楽しみ^^*
返信超いいね順📈超勢い

101046☆ああ  2023/05/12 18:24 (F-51B)
>>101044
愛媛ダービーのこと伊予決戦って言うらしいで。
呼び方に敏感な愛媛の人がいるから、気をつけたほうがいい。
返信超いいね順📈超勢い

101045☆ああ 2023/05/12 18:12 (iOS16.4.1)
明日の信州ダービーも相当盛り上がるだろうけど明後日の愛媛vs今治の愛媛県対決も去年は9126人が入るほど盛り上がってるので是非見てみてくださーい!!
今回は里スタなので5000↑しか入りませんが一ヶ月前くらいから完売してます!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る